「死にたい」と思っている人へ
私が実行して気持ちがラクになった方法について紹介します!!!
その方法とは
遺書を書くこと!!!
なぜ遺書を書くのかというと「自分がいつ死んでもいい」と思っている(私と同じ気持ちの)人はすで生命の危機になっているらしいです。
なので私は遺書を書いて気持ちをはき出して死ぬとき・生きるためのお守りにするんです。そうすることでいつ死ぬかも分からないのだから今を精一杯生きようと思うことが出来ました。
また遺書は自分が死んでから他人が見る物なのである程度ひどい事を書いても良いんじゃないかなあとおもいます。(私は)
まあこの死にたいと言う気持ちをラクにしたいのならためしてみては?
この手紙に少しでも共感出来たらフォローとお返事よろしくです!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もやってみようと思います。実は私もいつでも死んでいいって思ってる人で、辛いことを考えるたびに、ドアノブが頭に浮かびます。私も遺書を書いて死ぬ前に一度眺めてみようと思います。
ななしさん
遺書は書いたことないんですが、私は終活や葬儀の種類について調べたりしてました。
でも遺書の方が良いかもです。終活はやること多すぎて「大変………」ってなりました。
"いつでも死ねる"ということを自分でお守りにするの、良いですね。
ななしさん
私も病み期はめっちゃ死にたいって思う!そうじゃないときでも、死ぬ機会があれば死んでしまいたいな〜(どうでもいい)
だから共感できます。
遺書か…!かくの楽しそう笑笑
やってみます、教えてくれてありがとう!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項