宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

新しい席嫌いな人が後ろに居て辛い

カテゴリ

新しい席嫌いな奴後ろにいて辛い
ほんとに無理
あいつの性格まじで受け付けない
頼むからはやく終わってくれ
あいつ見てると吐き気する
自分で陰キャって言ってる割にめちゃめちゃ話してて怖い

あの人先生達への手紙の表紙?描いててめちゃめちゃ褒められてた…

ただの嫉妬になっちゃうけど俺だって文集の表紙とか作文とか頼まれたから頑張ってやったのにさ

先生とかあいつの方が凄いみたいな褒め方するよな
友達がいるとあんなに褒め称えられるんだねw
まぁこの話はここで終わりにしとく

まぁ席が変わっても相変わらずぼっちなんよね…
誰も話す人いないし
男子も女子も怖いし
どこで道を間違えたんだろ


新しい班の人(男子)が振り返った時に3、4回ぐらい目合って気まづかった

そう言えば新しいカミソリを買った
少し切った


とりあえず明日頑張る

読んでくれてありがとう
みんなも頑張って

137806通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

あーそれは辛いね…
私も現在大っ嫌いな人がおりまして、その状況を想像したら身震いが笑笑
話がそれましたね。

友達の有無でその人の才能を判断するような人なんて無視無視!
それが難しいのかもしれないけど、客観的に見たらあなたは100%悪くないので大丈夫です。
周り(親でも、学校外の友達でも誰でも)を味方につければ少しは気が楽になるかも。

私は今ぼっち気味だけど、「自立」と捉えてます笑
堂々としてれば、周りからの印象も全然違ってくると思うし。
大人になって一人で行動できない人もいるからね。
そうならないよう訓練だと思って。

偉そうなことつらつら書いちゃいましたね。
お互い頑張ろう!!

ななしさん

自分の方が頑張ってるのにって気持ちすーーーごい、すごい自分にも身に覚えがある、、

かれこれ何回も嫌いな人が後ろに来たり、挟まれたりした人です。(嫌いな人が多いだけかも?)

授業だとペアになったりとか、嫌でも近くにいるって分かるし、ほんとに辛いよね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。