宛名のないメールですら演じている気がする。
どうしてだろう、と自問自答する。答えはない。
お返事がもらいたくてしょうがないからだろうか。
レスポンスを望んでしまうのは、人の性。
結局私一人だけだし、欲しい返事がなかったら泣くような情緒不安定だし。
なにかに当たらないと生きていけない。
どこかで吐き出さないと生きられない。
でも一方的に吐き出されたくはない、なんてとんだ自己中だね。
自分に唾を吐きかけるのみ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうですよね
自分も同じようなこと考えてました
初めは誰の反応も要らなくてただ誰にも言えないことを小瓶に入れて流せればいいと思っていました
でも現実には1人でも多く拾って貰うにはどんなタイトルにすればいいかとか返事を貰いやすくするにはどんな内容にすればいいかとかそんなことばっかり考えて小瓶に入れる手紙を書いてます
みんなジコチューなんですよ
でもやっぱり同じこと書くなら変に飾らずに本音ダダ漏れにした小瓶の方がみんなに拾って貰える気がする
ななしさん
わかります!
お返事こないと悲しいですよね
わたしも一時期そうで、演じてた時も少々…
でも、小瓶を拾った人の数を見てこんなにたくさんの人がわざわざわたしの小瓶を開いて、見てくれてるって思って頑張ってます…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項