LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり言われた。正直に言って口止めしたのが間違いだった。もう誰も信用しない。最初からわかってはいたけど

カテゴリ


やっぱり言われた。
正直に言って口止めしたのが間違いだった。
秘密感覚を持たせたら理解してくれるかなと思った私が間違いだった。
その意図すら筒抜けだった。
そこを見抜けなかった私がバカだった。
返事が来ないのはそういうことだったんだね。
連絡してももう返って来ないんだろうな。
もういいや。
取り繕うのも面倒臭いし。

もう誰も信用しない。
昨日散々言われて自分の考え否定されて疲れた。
年が明けたら辞めますって言おう。
所詮私みたいな性格の人間には向いてない。
キャラ作れない人間には勤まらない世界。
最初からわかってはいたけど…。

あの話もどうなるかわからないしもうちょっとがんばって貯金したかったけど、もう限界。
あそこまで言われたらもうムリ。
疲れた。

今日はまた忙しくなりそう…。
行きたくないけど、休めない。

体酷使してお金もらって一体何が残るんだろう。
たまに虚しくなるのをお金の為と騙し騙しやってきた割には全然貯金できてないし。
情けない。

名前のない小瓶
16518通目の宛名のないメール
小瓶を500人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何があったか察せそうにないが

そう自分を責めすぎんなよ

別に人を信用しなくてもいいよ
誰でもなんだかんだ言って他人事には間違いないからな。

面倒臭いなら取り繕わなくていい

だけどさ、自分のことは信頼してやれよ
性格なんか全然関係無いし
解っているかもしれないが
その仕事、合わないと思うならその息で辞めて

さっさと体も心も休ませてやりなよ

あとさ、体酷使して金貰って何が残るんだって
思ってるみたいだけどさ

それって経験だろ?
そこまで自分の状況を解ってるならさ

ななしさん

今とっても傷ついているあなたにこれをお返事するのをどうしようか、迷ったんですが、送ります。

人を信じるのはそれが思う結果にならなくても、その結果を引き受ける覚悟をする時にするらしいですよ。

あなたがしたことがダメなんじゃなくて、あなたはとても人を信じたがっている状況なんだと思うんです。

一生懸命やっているのになんだかうまくいかない状態が続いているみたいな。

その苦しさや辛さって抜け出すのは本当に大変なんだと思います。
でも、やっぱり何処に何かを捨てて痛みに堪えて、生き抜くことを続けて行くしかないのでしょうか。

どうか投稿者さんの来年が希望に満ちたものになりますように。
辛さや苦しさに耐えて、人を信じる想いを取り戻せます様に。

携帯のこちら側から祈ります。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お2方、お返事ありがとうございます。
優しくも厳しくもお言葉が胸にしみます…。

働いてお金稼いで得られるもの、それは経験とちょっとした贅沢、余裕です。
その為に今まで頑張ってきました。
だけど精神的にはしんどい。
寝不足にもなるし。
(寝不足は慣れたけど)
またお金稼ぐのは将来に備えての貯蓄の為でもありますがあると使ってしまいなかなか貯められません。
情けないです。

信用云々は丸め込もうとした私がうかつでした。
それをしようとしたお客さんはお店には来てくれましたがメールしても返事はなくぎこちない感じが続いています。

辞め時についてはずっと悩んでます。
友達とかはみんな辞めてゆっくりしたらって言ってくれますが1人の生活がいつまで続くかわからない不安から踏み出せずにいる状態です。
本業がありますがそれのみでやって行ける自信がなく情けないです。

ここ数ヶ月、いろいろと不遇が重なって塞ぎこみがちです…。
一生懸命時間作り話を聞き慰めてくれる友達には本当に感謝しています。

お2方も見ず知らずの私の為にありがとうございました。
とてもうれしかったです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me