持つべきものはやっぱりお金だよね。
贅沢な生活は望んでいないけど、ブラック企業で人格否定されてこき使われてわずかな給料。妻子を養うには厳しい、その前に人格崩壊しそうだ。
社会に出ず質素な生活が続けられるだけのお金があればいいのに。
大金があれば離婚して慰謝料払って死んでしまえるのに。貧乏が貧乏を脱するのは難しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
会社辞めな。
そんなきついところで頑張れたんだから
どこ行ったってやっていけるよ。
君は優秀だよ。まじめで価値ある人間だ。
他人のためにそこまで身を削って戦ってきたんだから。誇りに思うよ。
俺も二十年勤めたブラック企業辞める。
それまでは妻に耐えることばかりさせてしまって、ちっとも向き合ってあげていなかった。
これからは彼女の幸せと自分の幸せを擦り合わせて、楽しく生きていきたい。
主さんも絶対大丈夫!給料は安いんでしょ?
自分もだよ。40過ぎで大学初任給だよ!
今より稼げる自信しかないわw
応援してるよ。
ななしさん
お金、時間、やりがい、精神的安定など、何を優先させるかですね。
人格否定は、貧乏より辛いことです。
人の心を追い詰める職場は、危険だと思います。
今後どうするか、奥さまとお話してはどうでしょう?
金持ちが 金持ちになる仕組みだからね
自分も子供の頃から ずっと貧乏
お父さんが 女作って出て行ったから
お金無かったよ
あなたが居なくなったら 残された家族は 貧乏より 悲しい思いするから お金少なくてもいいから 毎日ごはん食べれるくらいでいいから 生きてね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項