誰か私の苦しみを肯定して。
どうにかするのはそのあと。
未来なんかどうでもいい。
今の私に安心をちょうだい。
否定しないで。拒絶しないで。
怖いの。苦しいの。手を握ってよ。
だれか、今の私を受け入れて。
お願い。拒絶しないで。否定しないで。
もう傷つきたくない。
傷ばっかり抱えるのはいや。
だれか手当てもしてよ。
否定ばっかり、拒絶ばっかり、もうこわい。
理由のない優しさが、愛が、欲しい。
「なにかができるわたし」しか愛されないのはこわい。
でも、「なにもできないわたし」を愛してくれる人はいないかな。
結局、「できる」「できない」は生きる価値?
もう世界の全部がこわい。
だれかたすけて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分はどんな貴方でも態度を変えないよ
大丈夫だよ
ななしさん
傷ついた自分を、苦しんだ自分を、ただただ認めてもらいたいときってありますよね。
こういうことで嫌な思いをしたんだねって知ってもらえるだけで、世界が優しく感じられるようになる。
何ができるとかできないとかであなたの生きる価値が変わることはありません。
あなたの心の傷から流れた血が止まりますように。
ななしさん
こんにちは
自分のことを理解してくれない、否定されるって信じられないくらい辛いことですね
私はそういう時、「私の魅力に気づけないなんてなんて可哀想なんだろう」って思うようにしています
だってその方が楽ですし、自分には魅力があるって信じられますから
あなたは何万分の1という確率の中で生まれてきたんですから、選ばれた命なんですよ
自信を持ってください
生きる意味はなくてもいいんですよ
ただなんとなく生きていていいんですよ
あなたの人生なんだから
生きることに価値をつけてはいけません
生きることは権利ですから
いじめっ子への1番の復讐はいじめられっ子がいじめっ子よりも幸せになることですよ
あなたの人生に幸あることを願っています
ななしさん
こんにちは
否定されるって本当に悲しいですよね。
全てがダメって言われた感じで
私の魅力に気づかない人が可哀想って思うと私は楽になります
誰も気づかない魅力があなたにはあります。
否定される悲しみを知っているからあなたはきっと優しい人になれます。
何万分の一という確率で生まれてきたのですから選ばれた生命なんですよ
応援しています
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項