LINEスタンプ 宛メとは?

悪いクセ。人をすぐ嫌う。治したいのに上手く出来ない。

カテゴリ

いつも人のイヤなところばかり見て嫌う。
人のいい所なんて目に入らない。
自分を好いてくれた子がいても突き放す。
何事も適当に謝って済ませる。

全て私の悪い癖です。
この癖のせいで仲の良い友達も出来ないし、
人間が大嫌いになる。

いつも後悔したって遅い。
人は離れていく。

何か、このような癖を治す方法を知ってる方は
いらっしゃいませんか…?

136272通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人が離れていくような行動をとっているけど本当は人を求めているということですか?

人間らしい人ですね。
小瓶主さんと同じで人の嫌なところばかり目に入ります。最初からあら捜ししてるわけではないんですけど。

小瓶主さんは騙されにくい人だと思います。
人間嫌いのままでも友達や親しい人は出来るのでそのままでいいと思います。
私は他人に異様に厳しくなった結果、周りの人は大変優秀な人しか残りませんでした。

こんな良いこともあるので無理に変えようとしなくてもいいと思います。

スズラン

人間不信が強いのかなと思います。

人のいいところを肯定してみてはどうですか?

最初は出来なくて大丈夫です。

焦らずに、ゆっくりと肯定してみて下さい。

直したい。そう思っている貴方は素晴らしいお人だと思います。

綺麗事ではありません。少しずつを大切にして下さい(^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me