LINEスタンプ 宛メとは?

疲れた。40才過ぎて、会社では部下を持ち、結婚して双子の娘を持ち、優しい妻もいる。家も建て、借金もない。でも、何をしても自分が生きてることに罪悪感がずっとついて回る

カテゴリ

40才過ぎて、会社では部下を持ち、結婚して双子の娘を持ち、優しい妻もいる。
家も建て、借金もない。
でも、何をしても自分が生きてることに罪悪感がずっとついて回る。幸せと思われる状況も、自分には不釣り合いで罰が下されるまでの準備期間のようにしか思えない。何でそう思うのかわからないけど、そこから逃げられない。
いよいよ誤魔化しきれなくなった、心のコップがいっぱいで少しの揺れでこぼれそうだ。
ずっと自分が自分であることに許せない、満足できない、粗探しがやめられない。
もう疲れた。逃げだと言われようが、楽になりたい。ふとした時に勇気が降りてきますように。
少しずつでも準備をすれば、少しの勇気だけで飛べるかな。
謝ってもダメ、前向きに動いてもダメ、引きこもってもダメ、泣いてもダメ、笑ってもダメ、何をしても許されない。痛みの仕打ちがある時だけ、自分に相応しいと心が軽くなる。
こんなものがいちゃいけないよな、はやく処分しなきゃな。

135838通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
立派に働いて、家族を支えてこられた方でもそういう思いを抱えることがあるんですね。

自分は主さんよりまだまだ若輩ですが、理由のよく分からない罪悪感?のようなものを感じる気持ちは少しわかる気がします。

何も役に立つことが言えなくてごめんなさい。
主さんの気持ちが少しでも安らぐ時間が持てますように。

出来たら、心のコップを誰かと分け合って少しでも心が軽くなりますように。もちろんここ(宛メ)ででも…

ななしさん

とても苦しいお気持ちが伝わってきました。
カウンセリングを受けられるクリニックで、理解あるカウンセラーの心理療法を受けてはどうでしょう。
子どもの頃のことや、今まで人に言えなかったことなど、話してみるとよいのではないかと思います。
「何でそう思うのか?」に少しでも気づくことがあれば、気持ちが落ち着くのではないでしょうか。

ななしさん

自分のしてきたこと書いてみたら
スッキリします。
書かれていないことが
してこなかったことです。
他人や家族が支えてきたことが
わかると道が広くなることはあります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me