どうも。初めまして!「生vs死」です。
私の名前の由来はラベル?にも書きましたが、自分が抱えているわがままな悩みを一言で言い表した言葉です。
私の、(ラベルにも書いた)悩みに対しての解決方法お待ちしています!
あと、もう一つ質問なのですが、自殺は悪いことなのでしょうか?みなさんの意見がききたいです。
よろしくお願いします。 by生vs死
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
怖い気持ちは身体と心の意見の違いです
身体はあなたのために生きています
心はあなたために生きています
二つが重なり涙が流れる
分裂しては苦しむ
生きるのはつらいです
ですが生きてもっとあなたといたいと心身が言ってるのではないでしょうか
私個人の意見は自殺は自らの手で殺めると書く様に
自分自身に罪を背負うことです
他人を殺しても自分を殺しても同じです
人は決して命を左右することはあってはなりません
とりあえず欲に忠実になってみてはいかがでしょうか?
〜がしたいという欲求が今の貴方にはありますか? あるのなら欲に逆らわず忠実に、無ければ「好き」を見つける旅をしてみましょう。とても気持ちがいいですよ、自由になるって。ストレスも溜まらずに済む良い方法ですし、何より自分を傷つけずに済む。それにこの宛メのように「好き」を発信するのもありかと思います。仲間が増えますよ。オススメします。これからは、嫌なことなんて全部ゴミ箱にでも封印しといて好きなことで脳内を満たし、今日限りの幸せの為に生きればいいんです。自分だけを幸せにしてあげればいいのです。
焦らなくても大丈夫です。人生は生きている限り逃げません。なのでゆっくり検討してみて下さい。それも私はワガママだと思いませんから。ので、まずは快楽主義者になることを目指しましょう。そして最後に、貴方の最後の質問についてですが、悪くないと思います。勧めているのではありません。ただ、私もある意味快楽主義者として生きるために死に、生まれ変わったようなものですから。貴方も是非、今の私のような幸せな日々が送れますように。
(長文失礼。)
ななしさん
宗教的に悪い?とかであって、気持ち的には逃げ道の一つだと思ってる(個人の見解)
未来を先読みして楽しそうな事があれば、その日が来るまで生きるのも一つの手。
こんにちは。いま夜だけど。
生きるのがつらいと感じるのは珍しくないことです。ですが、人はどうしても生きることと死ぬことについて1度は悩むもので、それは決まってその人が悩んだり迷ったりしている時ですよね。多分。
私の意見なんて有象無象のひとつに過ぎませんが。
生きる意味も死ぬ意味もさほど重要でないと私は思います。死ぬまで生きればいい、生きる理由なんてそれだけでいい。私の座右の銘です()。
自殺についてですが、私は悪いことだと思いませんよ!むしろ、人には生きる権利と死ぬ権利がありましょう。死ぬことだって許されていいと思います。人間として生まれた故に求められるものが多くて、生きることに疲れる人は少なくないですし。
まぁ、私と共に、死ぬ気もなく死ぬ日を待ちながら
生きていきましょうよ。
死ぬ時死ねばいいんですし。ね
ななしさん
自殺は悪くない!生きるのは辛いけど死ぬのは怖いよね…解決方法は多分無いよ!
死ぬのが怖いって言うことはまだ生きたいって思ってるけどそれを否定してしまってるって言うことだと思う
ななしさん
私もそんな感じです。辛いですよね、、私は正直、自殺が悪い事なのかは分かりませんが、もし辛い事があった時は、自分にご褒美を与えてみてはいかがでしょうか?(例:プリンが好きなら、プリン食べるとか)
ななしさん
悪いことじゃないと思うけど、でも死んじゃったらもうそれで最後だと思います。
好きな食べもの、好きなこと、なんでもないこと、そんな少しの楽しいことももう何もできなくなってしまうから。
やり残すことがあってからじゃ遅いんです。
だから死ぬのは一番最後にとっておきたい、私はそう思いますよ。
今が辛くてどうしようもなくても
でもきっと、あぁよく頑張ったな偉いなって自分のことを許してあげられる時期が来ると思うんです。死ぬなとは言えないけど、「やり残し」だけはしてほしくないです。
大丈夫ですよ。明けない夜はないですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項