生きてるのが辛い。
楽しいこともあるけど、それ以上にきつい事の方が多い。
アスペルガーだと分かり、自分なりに対策とっても何も改善しない。
周りと違う、普通にしてるはずが奇妙な目で見られる。
何やってもから回って上手くいかない。
死にたいと思うようになってどれくらいかな。
思うだけで、自分からは死にきれず、誰か殺しに来てくれないか、自然災害で死ねないか考える毎日。
不謹慎なのは分かってるけど〇〇で死亡、とかニュース見る度、なんでこれ私じゃないんだろうと思ってしまう。
こんなこと相談出来る相手もいない。
今はただ死が早く訪れるのを待ち続けてる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
各都道府県に、発達障害者支援センターがあるので、相談なさってはどうですか。
理解してくれる人、役立つアドバイスをくれる人は、きっといると思いますよ。
ななしさん
マハさんはじめまして。
辛いですね。
対策しても上手くいかない気持ち、分かります。
私も正直、寿命が明日ならいいのにと思いながら生きています。
「大人の発達障害 仕事・生活の困ったによりそう本」太田晴久監修
という本があるのですが、対策やポイントが困りごと毎に書いてあり、私としてはそれがとても見やすく分かりやすく、見つけてよかったと、おもえる本です。
自分の特性を理解するのにも役立ってます。
もしよかったらと思って紹介させていただきました。
メンタル的に余裕がないようなら無理しないでくださいね。
少しでも生きやすくなることを願います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項