宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

1ヶ月半くらいのインターン後そこで連絡先交換した人からセミナーに誘われた。私の将来目指してる職種の人だったし2回くらい参加した

カテゴリ

1ヶ月半くらいのインターン後そこで連絡先交換した人からセミナーに誘われた。私の将来目指してる職種の人だったし2回くらい参加した。

 内容は先生と呼ばれる人の話を聞くこと、社会人としてのマナーみたいな感じだったのになんか怨霊の話とかしだしてこっわって思った。

 それからというもの次はいつセミナーに参加できますか?って催促されるようになった。

 最近LINEブロックしちゃったのでどうか将来会いませんようにです。

 怖かったのは、その人がガチで先生って呼ばれる方崇拝してるのとニコニコしながら私のことディスるのでメンタル的にもおかしくなる寸前でした。

セミナーとやら受けてる時よりはるかに今の方が元気なんです。いろいろな意味で勉強にはなりました

名前のない小瓶
134065通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがまともな精神の持ち主でホントに良かった。対面でディスられると怖くて従っちゃう人もいるから。私はそれで怖くて2万円のハンコ作らされたメンタル豆腐です。勉強代たけぇー。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。