LINEスタンプ 宛メとは?

有川浩先生の「県庁おもてなし課」読み終わったー!面白かった!簡単にいうと県庁の観光振興部の奮闘記、みたいな感じのお話です

カテゴリ


ふぃー...(´Q`)
有川浩先生の「県庁おもてなし課」読み終わったー!面白かった!簡単にいうと県庁の観光振興部の奮闘記、みたいな感じのお話です。

で、なんかいいなぁって。お話の中のおもてなし課のみなさんのように全国の自治体の観光振興部が頑張ったら、日本はどんな国になるのかなぁ。というか、\"おもてなしマインド\"を日本国民全員が持ったらどんな風になるのかなぁ。それ、かなり見たい。
東京とか大阪とか京都とか、そういう大きな都市とか有名な観光名所がある所はやっぱり面白いけど、それ以外にも旅行行って楽しい場所ってあるんだよね。ただプロデュースが上手くないから知られてないだけで。たぶんうちの県もそうなんだろうな(苦笑)

そんなことを一介の大学生に考えさせてくれた本でした。オススメ!(*^^*)

名前のない小瓶
16094通目の宛名のないメール
小瓶を490人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あれ、いいですよね!!
うちも読んでなんかいいと思いました!!

あんな風に、自分の地元も
元気にしたいとおもいましたー

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me