LINEスタンプ 宛メとは?

うつで尚且つ抜毛症が治まらない。痛くても続けてしまう。人生を全部無駄にしてる、と自分で自分を呪ってしまう。現状を認める事ができない

カテゴリ

うつで尚且つ抜毛症が治まらない。
痛くても続けてしまう。
人生を全部無駄にしてる、と自分で自分を呪ってしまう

現状を認める事ができない

どうせ皆んな私のこと諦めてるしどうでもいいんだろと思ってしまう。

人間関係が希薄なのは自分のせいなのに外に当たり散らしそうになってしまう。
それを我慢するのでいっぱいいっぱいで、仕事に再び就こうにも目が滑る。

やっぱり思い切って全部刈ったほうがスッキリするのだろうか。
全部ダメな髪の毛だと思う。

自分でやるか美容院でやって貰うか悩んでいて、でも何て言って頼めば良いのかわからない。
勢い余って泣いてしまうかもしれない。

緊張したりちょっと昂ると涙が出る癖がついてて本当に嫌。絶対迷惑かけるし
そういう理由もあり他人に頼みにくい。

しよーもないところを少し突つかれただけでしんどくなってしまう

抜毛症の人はどうやって抜くのを抑えているのでしょうか?
切実に助けてほしいです

133769通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一番簡単なのはバリカン買ってきて自分で丸刈りにして、ウィッグをかぶる事だと思います。
丸刈りにすれば、抜きたくても抜きようがないです。
安くて可愛いウィッグ、ネット通販で売ってますよ♪

何もできませんが、良くなりますようにとお祈りしています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me