LINEスタンプ 宛メとは?

親への仕送り。3年付き合っている彼がいます。同棲や結婚についての話が出たのですが、その時に親に仕送りをしたいと言われました

カテゴリ

3年付き合っている彼がいます。

最近、同棲や結婚についての話が出たのですが、その時に親に仕送りをしたいと言われました。
まだ彼の親は50代で公務員として働いています。

私と同棲や結婚した際も、仕送りを送りたいようです。
私は、実家暮らしでもないし、働いている親に仕送りをする意味が分かりません。
しかも、そんなにお互い収入がある訳じゃないです。

結婚したら、給料は全て合わせてその合計から生活費を出そうねと話していました。そして、そのお金から親への仕送り費を出したいみたいです。
仕送りをしたいなら、お互いの給料は別で、生活費を折半した上で残った自分のお金から出せばいいじゃんと思うのですが、それをいうと、それだったらお互い自分の親に同額のお金渡せばいいじゃんと言われました。
私はそもそも仕送りする必要がないと思うので、する気はありません。
彼に仕送りするなとは言いませんが、したいならお互いの給料は別がいいと考えています。
結婚して子供が生まれてとお金が沢山かかってくるのに、なんで働いてる親に仕送りをするのか?と思います。

世間的にはどちらの考えが正しいとかは分かりませんし、傍から見ると優しい息子さんというふうにうつるのかもしれませんが、これから何が起こるか分かりませんし、将来のために貯金したいのに、親に仕送りしている余裕はありません。

ちなみに私の親は、「仕送りなんかしなくていいから、貯金しなさい」「どうしてもって送ってくるなら、別で貯めておくから」と言います。

一人暮らししている方で、働いている親に仕送りしている方はいますか?

133564通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は親に仕送りした事がありませんし、自分の子供から仕送りしてほしいと思った事もありません。
よその家庭の事は分かりませんが、一般的に考えれば、仕送りするのは親御さんが生活に困っている場合のように思います。
彼氏さんの考えをもう少し突っ込んで聞いてみてはどうでしょうか?
お金の事でモヤモヤしたまま同棲や結婚するのはあまりよくないと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me