時々、世界の全てが自分の敵だと感じる事があります。
「世界の全て」というのは人だけに限らず、車、電車、店内放送、果ては信号機のライトや踏切の音に至るまで。
そういった私以外の全てが私を急き立て、圧をかけ、私を否定し、攻撃する。
そんな風に感じてしまいます。
人の声も、知っている人の声も全く知らない他人の声も、全部自分を笑っていたり、蔑んでいるように思えます。
家の中だけは私をそうやって攻撃する人はいくて、静かだし、安全です。
ずっと家の中にいられればそれがいいんですが、仕事もありますし、現実的に引きこもり続ける事は難しいですよね。
いつもいつもそんな感じじゃなく、たまにふっとそんな時があるんです。
自分でもこの状態はちょっとやばいなと思っています。
だから、何の脈絡もないものが自分を否定してきた!と感じた時は、例えば信号機だったら「あれは信号機。今は赤いライトが光っている」というように、「事実」だけを認識するようにして心を落ち着けているのですが、自分のこの状態はどう考えても正常じゃないですし、こんな思考をしていなかった頃の元の自分に戻りたいです。
私と似たような経験をされた(しておられる)方はいますか?
また、過去にうつの診断をされた事があるのですが、これはうつがぶり返してきているのでしょうか?
この文章も不明瞭ですし申し訳ないのですが、私と似たような方がいらっしゃれば、また、そこから立ち直れた方がいれば、どうしたら立ち直れるのか、助言をお願いいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
鬱とかじゃなくて、なんかそういう症状特有の病気の名前があったような…。
ちゃんとした精神科か神経科に行った方がいいかも。大学病院の大きいとこみたいな。
なんでも鬱って言うような街の適当医者じゃなくて、詳しい先生のいる所で診てもらってー。
ななしさん
「統合失調症」の症状と思われます。
(幻聴・幻覚・注察妄想など)
鬱と同じく発症の根本的原因は、
質的栄養失調にあります。
藤川徳美 先生、奥平智之 先生 の
ブログや書籍をオススメします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項