LINEスタンプ 宛メとは?

部活をやめたい。だけど、顧問の先生はそう簡単には許してくれないらしい。部活の人たちはみんな仲間ぶっててうんざり

カテゴリ


部活をやめたい。
本気で考え込んでしまう最近。
だけど、顧問の先生はそう
簡単には許してくれないらしい。
結局こわくて
怖気づいてる情けない自分。
本気でやめたいんなら、
あたって砕けるくらいの気持ちで
顧問に話しつけろよって
言われそうだから誰にも言わないこの気持ち。
全部、わかってんだな、なぜか。
わたしのあたまには他人も住んでて、
こういえばこう言い返されるのが目に見えたり。
でも、それって、うーん。

部活の人たちはみんな仲間ぶっててうんざり。
裏ではおもいきり悪口愚痴愚痴愚痴愚痴
「もうやめなよ」って言ってみても
何もかわりはしなかった。
怖かった。否、今も怖い。
それからまったく信じられなくなった。
おまえが信じてないから信じてもらえないんだろ
って、言われるかもだけど、前は信じてた。
でも、意味なかったんだよ、だからもうわかんねぇよ。

ほんとに辞めたいのかなって考えた。
個人的に続けたい、でも、この方たちと、って
考えたとき、もう無理だと頭は叫ぶ。

甘ったれんなって感じかもしれない。
そんなこと言っていたら世の中生きていけない。
そういわれるだろう。でも、もう私自身わからない。

前に友人がやめるといいだしたとき、
やめてほしくなくて先輩に相談した。

「これから社会に出れば、団体行動は
大切になってくると思う。だから...」

なんか忘れてしまったけれど、
このような回答をくださった。

なにか道を閉ざされた思いがした。

部活をやめる...
ほんとはいやだ。
「あたし」がいなくなるのは
なんのこっちゃないだろうけど、
「あたしの担当してるもの」が
いなくなるのはいい迷惑だとわかってるから。

わかってんならやめんな。はは、ですよね。

3年間、ちゃんと続けるべきだし。
じゃあやめんな、はは、ですよね。


でもね、ああ、もうわかりません。

漁夫の辞を読んで思った。
適応できないなら、死ぬしかないのかと。

もうそれしか道はないのかな
部活ごときで死ぬなんて
あたしの命、部活ごときのせいで
失うのかな。ねぇ、どうしてさ

電話が来た
部活やすむなら連絡しなよ?
ごめんねごめんね
学校休んだから察してくれるかななんて
思ったあたしが恥ずかしい

世の人がすべて濁っているならば、
どうして(自分も一緒に)その泥をかき混ぜて濁し、
波をたてないのか。いや、すればよい。

あたしは自分を、清らかだとは思えない。
だけど、一緒になって、愚痴を言っていいとは思えない。

八方美人はなぜいけないの?
片方にはやさしくして、
片方には冷たくしなきゃいけないの?
どっちにもいい顔して、
悪口いうのは悪いけど
言わないならそれが平穏でしょ?

そこまでおまえに興味ねえよ。

けっきょく、けっきょく、あたしは

非難されるのがこわいんです。

ごめんなさい。

名前のない小瓶
15997通目の宛名のないメール
小瓶を1144人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何事も継続するのは大事な事。
でも学校休みたくなるくらい、悩むくらいイヤなら思いきって辞めたら?
あなたが辞めたらあなたの居場所だった所には他の適任者が収まるものです。
代わりは案外すぐ立つから心配しなくて大丈夫。

私も高校の時部活がイヤで(友達に裏切られ、ショックでやる気がなくなった)サボるようになったら部長と仲いい同級生グループが毎日のように「なんで来ないの!?サボらないでちゃんと来て!!」って詰め寄って来るようになり、うっとおしくなって先生に退部したいと言いに行きました。
先生は理由を聞き、止めてくれましたが(それでも先生と言うものを信用してなかったので本当の理由は言ってない)どうしても辞めたいと言ったらそれ以上言いませんでした。
親にもせっかく入ったのにとか何とか言われましたがどうせ本当の理由話したってわかってくれる人達じゃないので無視しました。

好きに生きたらいいと思います。
人生、うまくいかないことなんて山のようにあります。
でも絶対乗り越えたらいいことが待ってるから、諦めないで。
簡単に死を考えないで。
死を選んだら挽回させるチャンスすらなくなってしまいます。
全てがそこで終わってしまいます。
やり直しも利きませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me