LINEスタンプ 宛メとは?

私は親元を離れて看護師になるため県外の高校にかよう高校生です。厳しい学校なのでやはり心が折れてしまうことも多々あり

カテゴリ


私は親元を離れて看護師になるため県外の高校にかよう高校生です。
今の高校に入った理由は最初はただ家族の中に苦痛を感じて外にでたかったのと凄く今の高校に憧れて将来のことを考えるととてもいい学校だったからです。

今、私は関東の病院への就職も決まっていて、最近看護師に憧れがましてきました。

とても厳しい学校で最初は知ってる人は誰もいなくて不安でしたが今は沢山友達も出来ました。

しかし厳しい学校なのでやはり心が折れてしまうことも多々あり、自分が本当にこれからやっていけるのかとても不安になってしまいます。

強い自分になりたいです。どうしたら強くなれますか?

名前のない小瓶
15956通目の宛名のないメール
小瓶を382人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

将来をきちんと考えてしっかり進んできたあなたって偉い!!頑張っていてとても素敵☆

看護学校は大変だ…って、私もよく聞きます。助産院での出産で3度ほど研修生さんがついてくれて色々話を聞きました。レポートに追われ徹夜で、しかも失敗の許されない緊張の連続。それはそれは大変です。

それでもあなたは就職が決まりここまできた。今まで何度も心が折れたと思います。幾度となく不安に襲われたと思います。でもそれをこうして克服してきたじゃないですか!充分、あなたは強くなりましたよね!!以前のあなたとは比べものにならないほど今のあなたは強くなりました!

それでも勿論、不安や心が折れる事は生きていればこれからもありますよね。でもあなたなら乗り越えられる!!そうして強くなっていくんですよね。頑張り屋で堅実なあなただから、素敵な看護師さんになるだろうなー。
鈴木、38歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me