宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生きてる意味って何でしょうか。日々一人になったときに部屋でもんもんと考えてます

カテゴリ


生きてる意味って何でしょうか。日々一人になったときに部屋でもんもんと考えてます。
どんなことでも良いので返信がもらえると嬉しいです。

名前のない小瓶
15872通目の宛名のないメール
小瓶を563人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

好きな人とか

護りたいものや、

やりたい事があるから

ななしさん

それを探すために生きる。

ななしさん

こんにちは。
私もよく考えました。
なんだかんだで生きてきて気づいたことは、
生きるとは、「生命の仕事」ではないかと、考えます。
良くも悪くも自分が選択した行動(何もしないという事も選択の一つ)に意味が出来てしまうので、少なからず周りに影響がでてしまいす。

そう考えると、生まれた時点で、ある程度、自由裁量をもった仕事を○○から与えられているのかもしれませんね。

あなたの疑問に少しでも参考になれば幸いです。

ななしさん

俺は今生きてるときを楽しみたいからかな!
生きてるのに意味なんて無くていいだろ?
面倒くさいしな。

ななしさん

意味がわからへんなら、探してみたら?探すために生きてみたら?それじゃあかんかな?

ななしさん

昔読んだ小説に
「君が天国にいって神様にあったとき、生まれてきて良かったと心から思える事がありますか?
神様に喜びを伝える事が神様の糧なのです。」
とありました。

私は家族尽くして、尽くして、努力して、努力して、報いはなくて。
何のために生きているかさっぱり解らないときがあります。

でも、強要されたとしても最後は自分で選択した事。

私が良い子に見られたくてやった事です。
自己満足です。
(実際、家族には良い子ブリッ子とか八方美人、猫カブりとか悪口言われていますし(爆)あ、愚痴になってますね。)


自分の人生に納得出来るように生きる事が大切なのではないのでしょうか。

ななしさん

世の中には答えの無い事が沢山ある事を受け入れるというのが答えかもしれません。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。