生きてる意味って何でしょうか。日々一人になったときに部屋でもんもんと考えてます。
どんなことでも良いので返信がもらえると嬉しいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
好きな人とか
護りたいものや、
やりたい事があるから
ななしさん
それを探すために生きる。
ななしさん
こんにちは。
私もよく考えました。
なんだかんだで生きてきて気づいたことは、
生きるとは、「生命の仕事」ではないかと、考えます。
良くも悪くも自分が選択した行動(何もしないという事も選択の一つ)に意味が出来てしまうので、少なからず周りに影響がでてしまいす。
そう考えると、生まれた時点で、ある程度、自由裁量をもった仕事を○○から与えられているのかもしれませんね。
あなたの疑問に少しでも参考になれば幸いです。
ななしさん
俺は今生きてるときを楽しみたいからかな!
生きてるのに意味なんて無くていいだろ?
面倒くさいしな。
ななしさん
意味がわからへんなら、探してみたら?探すために生きてみたら?それじゃあかんかな?
ななしさん
昔読んだ小説に
「君が天国にいって神様にあったとき、生まれてきて良かったと心から思える事がありますか?
神様に喜びを伝える事が神様の糧なのです。」
とありました。
私は家族尽くして、尽くして、努力して、努力して、報いはなくて。
何のために生きているかさっぱり解らないときがあります。
でも、強要されたとしても最後は自分で選択した事。
私が良い子に見られたくてやった事です。
自己満足です。
(実際、家族には良い子ブリッ子とか八方美人、猫カブりとか悪口言われていますし(爆)あ、愚痴になってますね。)
自分の人生に納得出来るように生きる事が大切なのではないのでしょうか。
ななしさん
世の中には答えの無い事が沢山ある事を受け入れるというのが答えかもしれません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項