なんで何だろう。
どうして何だろう。
頑張っても怒られる。
また起立性調節障害になったかもしれない。
朝立ってるのしんどい。
動くのしんどい。
食べることですらしんどい。
この前治ったと思ったのに、まただ。
学校に遅刻するから先生に怒られる。
それを知られるからお母さんに怒られる。
弱音吐くと怒られるから黙って怒声を聞く。
朝になるとまたしんどい。
毎日がこれに繰り返し。
クラスメートとの会話も上手くいかない。
そもそも話についていけない。
しかも最近避けられている気がする。
理由はなんとなく分かる。
私といてもつまらないから。
いつも頷いてばかりで一緒にいても楽しくない。
多分そう思われている。
それに加えてここ最近は遅刻気味。
勉強もはかどらない。
ケアレスミスばかりする。
周りに迷惑ばかりかける。
そんな子と誰が一緒にいたいと思うだろう。
私の居場所はどこにも無い。
家族にも学校にも居場所は無い。
どこにいても嫌われる。
それでも学校に行ってる。
今学期は一回も休んでない。
私は頑張ってるって自分で励ます。
泣く日があってもいつか休めるって言い聞かせている。
なのに不登校の子は一日、しかも一時間だけ出るだけで先生やクラスメート、親からすごく褒められている。
それ以外の時間はずっと家。
提出物も出さないし、スピーチもしない。
テストだって受けない。
なのに授業一回出たらすごく褒められている。
どうしてなの?
それだったら私も不登校になりたい。
学校なんて行きたくない。
それでも登校している。
そんな私は怒られる。
学校に来ていない子は褒められる。
なんで?
どうして?
おかしくない?
私は朝がしんどくても、遅刻してでも学校に行っている。
保健室登校もなるべくしないようにしている。
クラスメートに嫌味を言われても馬鹿にされても笑って誤魔化している。
それでも怒られる。
不登校になった子の不登校の理由。
提出物が間に合わない。
テストでいい点が取れない。
だから学校が怖くて行けない。
って言ってた。
そんなのすぐ解決できるよね。
先生に交渉すれば提出期限延ばしてくれる。
勉強すれば良い点は取れる。
そんなことで不登校になった子は授業に出るとすごく褒められる。
私ってなんで頑張ってるんだろう。
頑張っても頑張っても頑張ってない人に負ける。
そんなこと考えてるとまた次の朝が来る。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごいね。
勉強がはかどらなかったり、ケアレスミスが多いのは今苦しくて頭の中がしんどい気持ちでいっぱいだからですよ。
容量がパンパンになっちゃってるだけで、いつの日か落ち着いたら何ともなくなりますよ。
友達付き合いに余裕がないのもそうかもしれませんね。
どうかあなたのお腹を撫でてあげて下さいな。頭ナデナデでも良いですよ。
貴方自身が1番のあなたの理解者なんですよ。
毎日たくさん褒めてあげてね。
私の子どもは不登校なんだ。
成績も悪くなかったし、友達も多かった。
頑張り屋さんで性格もとても良い子です。
でも、ダメになっちゃった。
宿題や授業がわからないと言って休んだりするけど、本当の理由は違うんだよね。
教室が嫌いなの。
私はあなたのお母さんと違ってすぐに休ませました。
これは個性の問題だと思ったから。
大人になるとね、職場が合わないと辞める事ができるんだよ。
収入がなくなるからリスクは大きいけどね。
あなたの居場所は必ずあります。
今はすごくしんどいと思うけど、もうちょっと大きくなったら自由に選べるようになるんだよ。
その時にあなたの今の頑張りが宝物になる時が来ますよ。
私の子にもね。
だから私は全く悲観していません。
しんどいのも青春。
自分を見つめる機会を与えられた事に感謝しましょう。
ルコテ先輩…
いつも小瓶見てるけど、すっごく頑張ってますよね。
まじで学校って理不尽だと思います。
普段100点だと、99点で怒られるのに
普段50点の子が60点取ると褒められる。
結局ずっと頑張ってきた人は一度も褒められないんだ!
おかしいですよ?
だから私はルコテ先輩を褒め続けますよ!
凄いですって。
ななしさん
そういうしょうもない理由で休んでいる人ほど、将来苦労するものです。しょうもないかはさておき、、、。
主さんは、苦を耐え抜く力があります。苦しくても学校へ行き、挫けそうでも諦めない。そんな姿を必ず誰かは見ていますよ。家と学校に居場所がなくても、ネットでもいいのでは?環境を変えてみては?必ず認めてくれる人と出会います。わたしはあなたのこと、すごい応援しています。くじけてもいいんです。頑張らなくたっていいんです。あなたがしたいようにすればいいんです。大好きですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項