こんにちは。
この前、本当に忘れられない、私にとって至上の幸せな時間を味わったので、忘れっぽい私がいつまでも思い返せるように、記録したいと思いました。
そんなものでよければ、是非ご一読ください。
1週間ほど前、尊敬する部活の先輩方の引退式がありました。この日が来るのが嫌で嫌で仕方なくて、毎日「先輩行かないで!」と叫びたいほどでした。
そんな中迎えた引退式で、私は唐突すぎる任務を預かりました。
「引退式で先輩に言う言葉、考えておいてね。」
引退式の10分前。
学年の代表に選ばれた私は、アドリブで感謝の言葉を言うことに。
いや、思いつくわけなくない?
しかし、刻々と迫る出番。
前の2人は感動的な言葉を決めて、先輩方の涙腺は崩壊。そして私は頭真っ白。
でも、やるしかない。ありったけの愛を叫ぶこととしよう。
「今から、少し気持ち悪い人になりますが、お許しください。」
あ、それはいつものことか。そう付け加えると、隣に座る友人は、「まあ、流石にやばいと思ったら私が止めるよ笑」と背中を押してくれました。
そこからのことはもう、覚えていません。
ただ必死に先輩の好きなところを沢山挙げて、今まで絶対に認めなかったことを口に出しました。
「…もう、なんというか、先輩方が大好きなんです。本当に本当に大好きで…」
うわぁ、言っちゃった。先輩ドン引きかも。
そう思いましたが、いや、引退するし関係ない。
そう心を決めて尊敬して、憧れて、愛して止まない先輩方に迷惑をかけたこと、行かないでほしいこと、本当に好きなこと、全部全部ぶつけました。
「私的には、まだ100年後くらいまでこうやって部活をしてるんじゃないかってレベルで実感が湧かないんです。どうか行かないでください。」
言葉が途切れた。私は深々とお辞儀をして、本当にありがとうございました、と言おうとした。
「私も大好きだよ!」
顔を上げると、私が1番好きな先輩が私をまっすぐに見つめてそう言って笑っていた。
すると、それを筆頭に、他の先輩方も口々に「大好き」と言ってくれたのです。
隣の友人が言いました。
「せんぱいみんな〜」
「だいすき〜!!!!」
中3の中で流行っていたこの謎の合言葉を皆んなで全力で、ノリノリで言いました。
それを見た先輩方も、私たちもやろうと言って、
「こうはいみんな〜」
「だいすき〜!!!!」
やってくれたのです。
その瞬間私は、本当にこの部活が、同輩が、先輩が心から大好きだと思いました。
その後は先輩から手紙をもらったり、渡したりして、あっという間に式が終わってしまいました。
今では、寂しさと共に幻だったのではないか、と振り返って思います。でも、先輩に渡された手紙や写真は、部員の絆を物語っていて、大丈夫、ちゃんとやった、と私を元気づけてくれます。
先輩、同輩、後輩さん、そして読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。大好きです。
先輩、これからのご活躍をお祈りするとともに、まだ戻ってきてほしいと言う思いもあります。絶対にまた見に来てください。
P.S. なんかぐちゃぐちゃですみません。
取り敢えず皆様に幸せあらんことを願っております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ほわー。
あったかい思い出の記録、ありがとう!
いい話すぎて、心がほわほわしたよー!
心からの大好きって言葉って、
本当に素敵だね!
いい話だから、みんなも読むといいよー。
心がホワホワになるよー!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項