京(みやこ)って言います。辛い…。僕は23歳のアスペルガ―症候群で、目が悪くて、不器用で…。それで、今はニ―ト。バイトとか正社員の面接を受けても落ちるばかりだし…。
どうして、どうして僕ばかりついてないの?目が悪いからってやりたいけど出来ない仕事がある。もう疲れたよ。死にたいよ…。どなたかご意見下さい。m(_ _)m
2008.4.20.21時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
世の中って汚い。
ちょっとした人との違いがあるだけで差別したりされたりする。
私はなにも言えないけれど、あなた自身を認めてくれる会社があるはず。
だから死にたいなんて言わないで?
あなたを想う人は必ずいるよ。あなたが死にたいって言ったら悲しむよ。私は自分の大切な人が亡くなってすごく辛かったから‥
あなたは頑張ってるんだよね。でももう少し頑張れっ
ななしさん
こんにちは。
大変だね…キツイよね。
働こうと頑張っているのに、結果がついてこないと、頑張る力がなえるからね。
ハローワークとか、行ってますか?
落ちる理由を、自分の思い込みで考えていると、同じことの繰り返しかもしれません。
ハローワークなどの専門の方に、何故落ちるのか…客観的な意見を求めるといいと思いますよ。
全然別の理由で落ちていたら、バカらしいでしょ。
昨日ニュースで、両腕のない方が、頑張って教師になったそうです。
採用試験3度位落ちたそうです。
働こうと頑張っている貴方は、とても偉いと思います。
大丈夫、やり方の問題だけですよ。
その心意気、無くさないで下さいね。
ななしさん
貴方の病気だけでなく、他の病気の方も同じ思いを持ってる方はたくさんいますよ。
ふつ~の人は非常識な事に対して鈍いです。
感性がない。
でもそれがふつ~なんです。
ですが貴方を理解してくれる人は必ずいます。
必ず。
しつこいですが必ず!!
生きてください。
幸せを感じれる日は来ますよ。
by ろみひ~
ななしさん
自分には出来ない事がある。
でも自分にしか出来ない事だってあるんだょ。
ななしさん
私は生まれつき目が悪く確かに就職とか大変です。
今、私は盲学校に通っています。
そこには高卒の人から中途失明の全盲のお姉さんや網膜剥離のおばさん、ベーチット病のおじいさんまでいます。
それぞれいろいろな病気でそこに集まり生きるために毎日頑張っています。
自分よりも経験豊富な方々にたくさんの人生話を聞いてお互い助け合っています。
就職のことや自立を考えるのであれば一度見学に行ってみてはどうでしょうか?
差別や偏見そんな社会に負けないでお互い頑張りましょう!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項