1人が怖いんです
あたしは高校1年生です。
4月に友達も出来て、2ヶ月ちょっとが経って。
2人特に仲が良いコがいたんですが、最近何か避けられてる…そう感じたのが2日前。
そしてさっき、聞きたくないことを聞いてしまいました。
「ああ、もう○○マジウザイ」
○○はあたしの名前。
周りが真っ暗になった気がして、立ち尽くしてしまいました。
でも、あたしにはそのコ達以外仲良いコが居ません。
1人になるのは怖くて
嫌われてるってわかってるのに
近づいてって、話しかける。
無視されるのが8割。
2人に悪いコトしてるってわかってる。
どうして嫌われたのかもわかんない。
うち、そんなに性格悪いかな?
嫌われない様にしてきた。
なのに嫌われて。
あたしには1人で生活するなんて無理。
学校来たくないけど、親にも言えないし…。
もう、どうすればいいの?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今まで仲がよかった人に相談してみてはどうですか。
中学のとか。
すこしは楽になれるかもしれません。
ななしさん
小瓶受け取ったよ(^^)
嫌われない様にしてきた?
それが重荷
君には自分がない
友達に依存することで自分を保っているだけ
もっと自分で歩けよ
アナタの友達のキモチ
わかるかな?わからないなら友達とはいえないね
自分で歩いてみようよ
ここには応援してくれる仲間が沢山いるよ
(^_-)-☆
ヒカル
ななしさん
嫌われないようにすると
逆に嫌われることもあるかもしれません。学校という集団の中での1人は辛いですよね…。
その子達だけではなく、他の子にも積極的に話しかけてみては?
04
ななしさん
『新しく作る』
そうすることが1番なのですが…難しいですよね…(^-^;
少しずつ打ち解ければ問題はありません
ゆっくり、焦らず、挨拶から初めてみたらどうでしょうか?
ななしさん
1人で生きるのも
悪くないですよ!
好き勝手に出来ますしね★
ななしさん
部活とか委員会の活動とか、クラスとは違うきっかけで知り合う人を作ったり、何か役割を持ってみるのはどうでしょう?
私も話し掛けてももらえない時があったけど、いつのまにか少しずつ話をできるようになったことがあって、
今思うと、部活がんばって、他のクラスの子から好感持ってもらえたのが良かったかなぁ、と思います
自信もつくし、こんなふうに人と接してみようっていうヒントも見つかりました
夏休みまでもうちょっとだから!とりあえずあいさつだけでも言ってみようよ!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項