ひとつの命が終わりました。
クラスも違う、
話したこともない。
だけど知ってる子。
同じ年に生まれて、同じ学校に通ってた。
だからかな?
こんなに苦しいのは。
もしかしたら救ってあげれたのかもしれないなんて、ヒーロー気取りな自分。
だけど、何か出来たのかもしれないって思ったのは本心。
少し、疲れたんだよね。
あなたがその道を選んで幸せならそれでいいんです。
だけどそれは本人にしか分からないのかもしれない。
どんな気持ちですか。
救われましたか。
もう、人間は懲り懲りですか。
でも、あなたが愛されていたこと私は知っています。
なんでだろうね。
話したこともないのに。
だけどあなたの笑顔、素敵だったもん。
もうあなたには会えないんだね。
寂しいな。
だけど天国に行けるよう願っているね。
ありがとう。
心からのご冥福をお祈りします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたのお話通りなら、その人は別にあなたの事、気にもかけてなかったでしょうね。
はっきり言って、人が死ぬなんてごくありふれています。
関係が無い人の事を勝手に弔うなんて、おこがましいのかもしれないし、その人が最後に何を考えていたのかなんて、想像するだけ無駄なのかもしれない。
だけど、私は、あなたの、その気持ちを、とても美しいと思う。
誰かが笑っても、その気持ちだけは失くさないでほしい。
もし今度、その人のように、苦しんでいる人と出会ったら、助けてあげるなんて考えなくていい、ただ話を聞いてあげてくれませんか。
あなたの優しさは、きっと響くはずです。
ななしさん
話したことがなくてもあなたにとっては何かしら気になった人なんですね。
生前の笑い声を忘れないくらいには。
生きている者は亡くなった人にこういう哀悼を捧げる方法もあるのだ、と教えて頂きました。ありがとうございました。
冬
ななしさん
うつくしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項