10月に引っ越したんですけど
引っ越したマンションの隣人がトラブルメーカーなんですよねぇ……
私が入る前からマンションのエントランスなどに騒音に関する張り紙がされているんですが、どうやらそれでは止めなかったらしく張り紙が追加されていくんですよ。
もちろん私が引っ越した当日からも凄い騒音だったんですが、引っ越したばかりなのでいきなり文句を言うのは気が引けてずっと我慢してました。
ただ、そのうちどうやら下の階の人と喧嘩になり始めたようで、隣人がドカドカやりだすと下の階の人が天井とか壁をバンバンやるんですよ。
そしたらこの隣人も更にやり返してもうしっちゃかめっちゃかで……。
しかも、最近になって隣人がドカドカやりだすと誰かが自分のいる階の部屋のチャイムを深夜に片っ端から鳴らしてるみたいでして
流石にこれで隣人と間違われて何かされたらたまったものじゃないと考えて管理会社に言いに言ったんです。
そしたら次の日に管理会社から連絡があり、隣人に問い合わせた所自分は仕事でいないと言っているって言うんですね。
明らかに右側の部屋から聞こえてくるのに……。
これもう相当悪質だなって思いまして
というのも、いっそ騒音を出すのなら自分でケリをつけるのならまだしも、居ないって主張されるとその濡衣を他の誰かが被りかねないわけじゃないですか
それで流石にキレて
その隣人がいるっていう証拠を動画にとって管理会社に持っていってやりました。
その日から静かになりました。
でも、正直もう住みにくく思うようになりました。
こんな事があった直後ですから、自分が物音をたてるのにも凄く敏感になりますし(もちろん日頃から注意してはいるのですが)
他人の物音にも敏感になってしまいました。
自分としては引っ越す前には、ある程度こういう集合住宅に住む人っていうのはみんな良識が無いと住まないし住めないと思っていたので、お互いに譲り合いの精神などで仲良くやっていくっていうのを想像して色々な事を我慢するつもりではいたんですが
まさかこんな騒音+嘘吐きのような人格破綻者がいるとは思わず
さらにこんな誰かを追い詰めるようなやり方をしなければいけなかったという事も悲しく(せめて普通にご自身で下の階と話をつけていただければ私はまだ我慢したと思うので……)、せっかくの新生活をとても辛い辛い思いで過ごしています……。
引っ越そうかなって毎日思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いくら区切られているとはいえ、壁一枚隔てた隣人がそんな人じゃあ物理的に安全だとしても気持ち的に落ち着かないし、気が滅入りますね。
自他の立てる音に敏感になってしまったのが悔しいです。主さん何にも悪くないのに…!
騒音合戦なんて大迷惑ですから、主さんの生活を守るためにも管理会社に言ったのはとても良いことですよ。(そして本当なら言いたくなかった気持ちもよくわかります…これは完璧に巻き込まれ事故です…)
普通に暮らしてれば普通の生活音しかしませんので、どうか引っ越し当初のように普通に好きなことしたりお家でくつろげますよう…。
私も同じ状況です。
隣人家族のお子さんの足音が半端なくうるさく、そうすると下の階の方もドンドン天井を突き始める(笑)
朝は6時から夜は24時までドタバタうるさい。
その反面、自分は音が響くのが分かっているので極力音をたてず我慢して生活していました、が、心労が半端ないので引っ越しすることにしました。
住んだ期間はなんと二ヶ月半。
お金もかかるし割と気に入ってたけど、もやもやしながら住んでも何も休まらないです。
あなたも無理せず、引っ越しという手段が選べるのなら大変ではあるけれども引っ越しするのがいいと思う。
ななしさん
引っ越したらどうだろうか?
やってやったぜ!!みんな感謝しろよ!という気分になれないなら、性格的に向かないお部屋だと思います。
推測ですが、以前住んでた方も、隣人の騒音が原因で引っ越したと思います。
次の部屋を探すときは、前の人がなぜ引っ越したのか、不動産屋に聞いたほうがいいですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項