大学で体育会系陸上競技部で槍投げしている女子です
陸上を続けようか辞めようか迷っています
私は去年、右肩の手術をしました
理由は肩の腱板の3/2を断裂したのと、それでも投げ続けた為、骨に穴があいてしまったからです
一年リハビリを続け、2ヶ月ほど前、ついにリハビリ終了を告げられましたが、まだ肩は綺麗にまっすぐ上がらないし、真下で持つ以外は重いものは持てません
槍投げにも挑戦してみましたがベスト記録の半分も投げれませんでした
右肩で投げれないことを想定して3ヶ月前から左で投げる練習を始めました
そして今、左肩で投げると手術前の右肩と同じ痛み(そこまでひどくはないです)が走るようになりました
トレーナーさんに言わせると骨格的に投げに向いていないそうです
もうどうしていいか分からなくなりました
周りは絶対治るって言います
頑張れって言います
でも自分の身体は自分が一番知ってます
もう高校の時みたいに投げれないんです
ドラマでよく言われるセリフですが、自分がなってみて、本当に分かるんだなって思いました
目標もなくなりこの2ヶ月クラブをサボりがちです
辞めようかと
辞めたいとずっと思っています
引き止めてるのは体育教師になるのは体育会陸上競技部に入っているほうが断然有利ということです
私は体育教師になるのが夢です
陸上部の人間には未練は全くありません
むしろ嫌いです
体育会だから無理矢理酒を飲ませることが許されると思っている
集合の時だまって話を聞くどころか冷やかしをいれる
合宿の時なんか池にいるザリガニを地面に投げつけて遊んでました
そんな奴らが関西や西日本、果ては全国のトップなんです
報われない
本当にガキくさい
ガキでもこんなことしないですよ
ノリも笑う所も全く合わないですし
だから私は大学の陸上競技部が大嫌いです
ただ教師になりたいから続けるだけ
投げれなくなり、目標にする試合がない今、あと1年をどうやって過ごせばいいか分かりません
目標がないのに走り込む気にもなりません
マネージャーになることを考えましたが、マネージャーは人数が溢れていて、この前入った子は虐められて辞めました
体育教師になるっていう事以外で、どう思って続けていけばいいか教えてください
アドバイスください
こんなに体育教師になりたいのに陸上部を辞めたいっていう気持ちに負けそうになるんです
長文失礼しました
宜しくお願いします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いじめあるんですか・・・。ドクターストップ掛かったとかいって出席しないほうがいいのでは?肩に爆弾かかえてるのは事実ですし。リハビリのあとにもちゃんと治す時間が必要なのも事実なのでは?やめずごまかすこともできるのではないかなぁと思います15277
ななしさん
ランナーになってはいかが
ななしさん
目標をもって!
応援してくれているひとが沢山います!
ななしさん
夢も大事やけど、それ以上に大事なのが身体です。今無理をして両肩を傷めてんしまっては、陸上を諦めるどころか、体育教師になるのも危ぶまれることになりかねません。もう一度、良く考えてみては?
ななしさん
こんばんは。
夢があるのに、大きな怪我をしたのは悔しいだろうなと思います。自分にも、どうしてもやりたい事がありましが、小さい頃からの持病で出来ませんでした。
運動の事はあまり詳しくありませんが、体育教師が無理なら他の運動関係の指導者じゃ駄目なんですか?怪我や病気等のハプニングの時は、選択肢を広げると良いです。
続けるには体調の事で「諦めた」と後悔したくないとか、とにかくけじめとして卒業まで続けるとか、先の事を考えれば良いかな。体育教師になるためだけに入部したのか、最初の頃の自分に問いかけてみるのも良いかもしれません
ななしさん
報われないよな
自分が血の涙を流して求めても手に入らないものを
持ってる奴らがそんなんだと
本当に報われない
今あなたに必要なことを考えよう
やりはもう無理だとしても
教師の夢は断たれたわけじゃない
むしろここで諦めたら何のために嫌いな奴等と同じ時間を
過ごしたのかわからなくなるぞ
後1年だけ何とか乗り切れば
体育教師になってさえしまえば
あなたのこれまでが報われるんだから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項