なんで嫌われてるんだろう?
高2の時、バスに乗るとき
ここ座っていい?って聞いたから?
家庭科の裁縫のとき、
分からないところを聞いたから?
高3になってから特に敵視されてる。
体育の選択種目が一緒になっただけで
凄く嫌な顔されるし、
チーム分けのとき、
グーかパーで分かれると
毎回一緒になるから
聞こえるか聞こえないかの距離で
背後霊かよ、マジでウザイって
言われたりした。
それからは一緒のチームに
ならないように工夫した。
でも、教室に戻れば
グチグチ文句を言っていた。
すぐ近くの席なのに
聞こえないと思ってたのかな。
残念ながら話し声が
大きくてうるさいので
丸聞こえです。
私もあの人たちのこと
いじめをする方側の人間だから
はっきり言って嫌いだから、
嫌われるのは全然いいんだけど、
陰口だけはムカつく。
私、いつもニコニコ笑ってるか、
無表情かのどっちかだけど、
全く怒らないわけじゃないんだよね。
怒って泣かれたり、逆ギレされると
面倒だし、相手は私より
頭がいいから、先生を味方に
つけるのは簡単だと思う。
学校にとってプラスになる方の
味方をするのは目に見えてる。
さすがに先生相手に怒るほど
私もバカじゃない。
なら、怒らないでおくのが最適解。
ただ、怒りを抑えるのって
結構疲れる。
顔に出さないのは簡単だけど、
たまに声色に出てしまう。
卒業前に問題は起こしたくないし、
どうせあと少ししたら
会わなくなる相手だから
もう少しの辛抱。
でも、少し疲れてきたな…。
妹や母さんみたいに
いろんな事気にせず
言い返せたら楽なんだけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項