若い頃は、お菓子作りに、学校の課題に課題以外の自分の服作りに、たまに家族のご飯作りと作るのが楽しくて仕方なかったのに今は真逆、、
今はご飯作るのも他の事も苦痛、何が違うのだろう
楽しい時はそれが努力だと思わなかった、何がちがうの?
家事をするのが苦痛
仕事するのが苦痛
どうしたら楽しくやれるのだろう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
楽しみが義務になってしまったのかな?
家事楽しい人好きな人?
仕事楽しい人好きな人?
あんまり見掛けないよー!
楽しくやるってなかなか...
料理なんかは趣味って考えるとやりやすくなる、ってテレビで言ってたから、「趣味、趣味」って頑張ってたけど結局サボッています。
だけど、サボッてばかりいると年取った時にしわ寄せが来るから困っています。
でもさ、やっぱり、
NEVER 義務(GIVE) UP!
かな!
ななしさん
私は中学生だから、わからないですが、今が辛いのは、きっとそれだけたくさんのことを経験してきたから、今は休憩が必要ということじゃないでしょうか?頑張らなくていい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項