一人ぼっちだ
高校で友達なんて一人もいない
自分の性格が嫌い
明るくなれるように努力したのに私は変われませんでした
もう疲れた
中学生のときからずっと
自分を認めなれなかった
だけどもう認めるね
周りにブスっていわれて
悔しくて頑張った
高校生になって少しはましになったよね
相手にもされなかったけど本気で人を好きになれたね
高校に入るために
勉強すごく頑張ったね
人に優しくできたね
たくさん我慢してきたね
もう終わりにする
私が死んでお母さんは悲しむでしょう
でも、私はそれ以上に生きてることが辛くて悲しくて苦しい
自分を優先してごめんね
お母さんありがとう
死んだらそれで終わり
生まれ変わることなんてできないけど
もしも生まれ変わったら
またあなたに会いたいです
逃げてごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
死なないで
味方はいるよ!
ななしさん
死ぬのは絶対駄目ですよ。死んだら逃げられるなんて保証がいったい何処に有ると言うんですか。貴方は自分を認めたのだからそのまま生きればいいじゃありませんか。
ななしさん
どんな人間だって良いじゃん
他人の評価なんて気にするな
だって他人の為に生きてる訳じゃないでしょ?
恋人が出来たり本当に信頼できる友人が出来たり。
今の現実からは想像も出来ないくらいの幸せがやってくる。
信じよう。自分自身を。
自分はこんな人間だ。って決めつけちゃダメ。
まだまだ可能性があるんだから。
自分を殺す事が
この世で一番罪深いんだよ
ななしさん
私は、死にたい、が口に出る時の本音は(ひとりごとだけどね)
「生きるのがつらい」「今、つらい」、です。
しかし、明るさ、ってなんなんでしょうね?・・
楽しいって、やさしさ、ってなんなんでしょうかね?
その人によって、きっと定義は違うと思います。
今、出来ることを考えましょう。
夏休みは、いいチャンスです。
とりあえず、ちょっと休んでエネルギーが出てきたら、
(ご飯は食べてね)
他人がらみでないことで、自分の好きなこと、やってみたいことを
書き出してみて、やれそうだったら、少し手をつけてみては
どうでしょうか?
自分が楽しいな~と思えることがあると、
人間は(本人は)自然に笑ってます。
笑っている人は、引きで見ると、明るい人です。
「笑おうと思って」笑顔な人とは、真反対のほんものです。
何より、そこには、無理がありません。
少しずつ慣れたら、外でもその感じで過ごしてみてはどうでしょうか?
楽しそうな人には、話しかけて見たいな~と思うのは
それこそ、世の常、自然なことです。
自然に出来た友だちは、気楽に付き合える友だちになると、
私は思うよ。
まいたん
ななしさん
死んだら全て今のまま残る。
死にたいくらい辛い過去があっても、
いつか、全てを許し、「あんな時代もあったね…」
と笑える時が来る。
自分のためだけに生きるから苦しくなる。
大嫌いな人のために何かしてあげなさい。
見えないところで。
そうすると、ふっと自分の堅い部分が柔らかくなって、
楽になれますよ。
ななしさん
私も小~高時代の友達いません。
私の場合は小学生の時の転校がきっかけでそれまでの友達を全て失ってから全然友達できなかった。
高校に入ってできた友達にも裏切られ、せっかく入った部活も辞めて日々の楽しみを学校の外に求めた。
校則破ったから親ともかなりケンカした。
親に訴えても私の気持ちは伝わらなかったから本音を言わずに堪えてた。
でもね、大人になってから親友も恋人もできたよ。
環境が変われば人は変われるんだよ。
だから死ぬ必要ない。
理想の未来を夢見ながら高校生活送ったっていいじゃない。
今の高校生活は永遠じゃない。
たった3年間、がんばって耐え抜こう。
きっと幸せが待ってるから!
ななしさん
それ違うよね。
自分を優先にするなら人のために自分を合わせてたのをやめるってことだよね。
人に優しくしたり、勉強頑張ったり、そういう理想の自分に近付く努力をする人が死んじゃいけない。
自分に限界を引いちゃいけない。
生きて行く基本は苦しさです。
だから一杯の水が美味しいんです。
夜明け前が一番暗いの。
でも、必ず光は射す。あなたが望めば。
あなたが居なくなったらお母さん慟哭しますよ。
それなら一緒に泣いて貰った方が良い。
ななしさん
私は友達を亡くした
だから死ぬとか絶対ダメです
悲しむ人がいるから
私は他人を気にしませんよ!!
自分は自分、他人は他人
ななしさん
泣いてます
あなたが
生きてください
たのむ
神様この人をお助けください
しんじゃだめだよ
助けてください
言い方なんて選べないんです
がんばれ
外にでちゃだめだよ
考えが混乱してると思う
壊れたところをもう一度見直してみてください
こまったらここに相談してください?
ななしさん
高校でダメなら他で友達作ろうとしてみたら?あなたは行動にうつせるんだから、必ず友達出来るよ。宛てメでもいいじゃん!
死んで生まれ変わってもまた同じ事で悩むと思う。だって人間は成長する為に嫌でも壁にぶちあたるから。今もしここで悩みに立ち向かわないと一生何の成長も出来ないと思うよ。自分を変えたいなら、自分の問題に立ち向かわなきゃ。
私も偉そうな事言ってるけど、すごく落ち込んだりすると死にたいって思う。けど過去に一度本気で死のうと包丁持って突き刺そうとしたけど出来なかった。死ねる勇気がなかったから。それ知ってるから、今では本当に死にたいって思う事はあっても、実際に死のうとはしない。死んでもリセットなんてされないし。
生きるって簡単じゃないし、辛い事いっぱいあるけど、それ乗り越えた時の嬉しさも宛てメのみんな知ってるから、あなたに死んでほしくないんだよ。一緒に一歩ずつでいいから壁乗り越えよ。
ななしさん
私は嫌で高校
やめました
でも今はそれで
いいと思っています
自分に合った素敵な
場所で素敵な方々と
過ごしていければ
いいんじゃないかな?
見つけるのは難しいけど
必ず見つかるよ
ななしさん
この世は人生ゲーム
チャンスは無限大
あなたが1日生きれば
チャンスは明日くるかもしれない
明日があるならそれでいい
無理矢理学校なんていかなくていい
自分の思うがままに生きてみては?
ななしさん
私は一人の子の母です
私も友達いなかった
クラスでグループを作るとき
いつも入れなくて
最後に人数の少ないところに入れてもらって、みじめで
自分の子どももそうみたいでつらいです
胸が張り裂けそうです
だけど私は絶対に味方になる
きっと輝ける場所があるって信じてる
たどりついてほしい
私自身もたどりつけるように
頑張ってる
まだ途中だけど
これからも自分と付き合っていく
自分が自分の味方になれるくらい
強くなりたいね
死なないで
あなたもたどり着いてほしい
自分が輝ける場所
絶対にあるよ
みつけようよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項