新婚です。入籍して半年。大好きな夫がくれるものを素直に受け取れなくなってしまいました。
付き合い始めて数ヶ月経った頃、記念日とかでは無いけれど良かったら使ってと私の手首に着けてくれたブレスレット。私と出逢う前に夫が好意を持っていた女性にプレゼントしたものと全く同じものでした。夫が気に入って複数購入していた模様。
綺麗なデザインのTシャツ。良かったら着る?と言われて1度着ました。
あるアーティストのファイナルツアーTシャツで、前カノと一緒にペアで着てツアーに行ったときの物でした。気付いたとに腹が立って、カッとなって捨てました。
この2件は夫のSNSから発覚。
ちなみに…その品物と思い出に絡んで豪華なディナーやシティホテル連泊。夜のホテルのBAR。ホテルからの夜景。すごくキラキラした素敵な時間だったようです。
入籍して同居を始める時に夫が持ってきた荷物。
夫は一人暮らしだったので食器などもありました。
使える食器ある?気に入るのがあったら使う?と。
汁椀2個。丼鉢2個。取り皿2枚。目立たないデザインながらも…ペアのマグカップ。しかも女物の方には微かに汚れ付き。同棲してたような女の人は居ないと聞いていたんですけど…
ダンボール箱のひとつに女性の名前。一時期お付き合いしてる人が一人暮らしの部屋に出入りしてたんだと思います。その女性の荷物を入れてた箱だったんでしょうね。それが空き箱になった。中身はもちろん女性のものではなかったけれど…そんな名前が書いてある箱に入れてきたんだ…と無神経さに……
無言で夫の目の前でダンボール箱に詰めて粗大ゴミの日に出しました。
過去に複数の女性が居たのは分かってます。
全くない方がおかしいと思います。夫の過去を否定したいのではありません。
けれど…私と夫はコロナ禍の中で出会って、短時間のランチデートや生活用品程度のお買い物で2人一緒の時間を重ねて…夫と私には旅行も外泊もコンサートの思い出もまだありません。私もそんな思い出も欲しい、いつになったらコロナを気にせずデートを楽しめるのかなと、ずっと思っていることを夫は知っています。コロナ禍が起こる前のデートをどんなに羨ましく思っているか夫は知っています。
なのに……そんな過去を持った品物を平気で私に使わせようとする夫のデリカシーの無さが辛くなりました。今後も黙ってたら分からないとばかりに同じことされるのかな……
されたことが分かった時にその都度、「それは嫌」と伝えてきたんだけど……何度も同じことされて何だか夫への気持ちが冷めてきてしまいました。
女って察しが良いんです。何となく…知りたくもないのに気づいちゃうことってありますよね。辛いなぁ……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございました。
さらにショックなことがわかり…落ち込んでいます。
前カノは遠距離恋愛ながらも、仕事の関係で頻繁に出張で前カノの近くに行くので、会う機会はかなりあったそうで、それなりに数年続いた仲だったようです。
前カノと結婚を考えたことはなかったときいていたのですが…
前カノを彼の地元に連れてきて…ラグジュアリーホテルに連泊し、彼親に紹介していました。その後、彼の友人にも紹介し、彼の行きつけのお店で一緒に食事もしていたようです。
その際には彼の自慢の外車も前カノに運転させてたようですね。今は車は買い替えてますが、先日今の車のお掃除をしていたら、前カノからのクリスマスカードが出てきました。甘い甘いメッセージが書いてありました。
前カノと別れてから買い替えた車のはずなんですが……
私は前述のようにお泊まりはもちろん、彼の友人に紹介されたことすらありません。コロナのことがある…と言うのも一因かもしれませんが。
彼と前カノが泊まったホテルはランドマークとしても有名なホテルですし、全国のカップルで泊まりたいホテルランキング上位に上がってくるようなホテルなので、出掛けるたびに嫌でも目に留まります。
その度に物凄く気分が悪いです。出掛けなければ良かったと思ってしまうほどです。
自分が妥協で選ばれたような気がしてなりません。
これも全部彼のSNSから…投稿自体はそれぞれ点ですが、順に見ていくと線で繋がるので…SNSって怖いですね。そしてSNSは悲しいです。
嫌だと伝えても「何度も」そういう事があると嫌な気持ちになりますよね、心の傷が増えていく感覚に襲われますから辛いですよね、コロナが「終息」して少しでも小瓶主様の未来が明るく変わっていきますように。
ななしさん
気持ち凄く分かります❗
私も同じことされたから
私も学生時代の彼が事あるごとに『元カノと来たことある』とか『ここのお店のお菓子を昔元カノにホワイトデーであげた』とかうるさかったのでその都度不快感を露わにしていました。
別れた後に他の友達(男性含む)にその辺の話をすると何それ有り得ない!と言ってもらえたのが救いでした。
デリカシーない人って本当に気づかないですよねー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項