メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
どうしても解決したい悩み・・・「極度の緊張」
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めまして。
どうしても解決したいことがあり、皆さんの力を借りたいと思ってメールを送りました。
解決したい悩みというのは「極度の緊張」です。
私は音楽部(合唱部)に所属しているのですが、本番やアンサンブル(少人数の合唱)になると緊張してしまい、足や手が震え、まともに歌うことができません。練習の時には普通に歌うことが出来るのに…と、悔しくて、悔しくて。緊張する場面は、コンクール本番や発表本番。練習の時でも1人や各パート1人で部員の前で歌う、となると緊張してしまいます。
今年の定期演奏会では各パート1人ずつ計4人で歌うステージもあり、どうしても緊張を克服したいんです。
どんなに小さなことでも構いません、よろしくお願いします…!
*Sui
名前のない小瓶
3762通目の宛名のないメール
小瓶を
711
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
こんな事を聞いた事があります。
「私は戦争に行く事よりも、大衆の前で演説する事の方が恐怖だ…。」と。
どんなに屈強な人でも、人前にでて話したり何かをしたりする事は緊張したり恥ずかしかったりします。
皆回数を重ねる事で慣れていくものですよ。
友達や仲間に手伝ってもらって、少しづつ慣らしていきましょう。
by ろみひ~
ななしさん
てのひらをひらいて
人って書いて
人って書いて
人って書いて
飲み込まないんです!
ちょ笑えて,
なんだか緊張が
なくなります*
少しでも力に
なれたらと思いますが,
こんなんで
申し訳ないです(ω)
ななしさん
私も極度なあがり症で、漫画のようにブルブル震えてしまいます。
これは禁じ手かもしれませんが…
私は20分くらい前に、アルコールを摂ります。
私の場合は350ミリリットル2本くらいでないと効きませんが。^^;
アルコールは血管を拡張させるので、効きますょ。
“バッカス”というブランデー入りのチョコレートをご存じですか?チョコレートには精神を安定させる成分(成分の名前は忘れました)が入っているそうなので、一石二鳥ですよね。
貴方なら一粒で効くと思いますよ~。
でも、チョコレートは喉にまとわりつくからダメですかね?
それとテレビで見たのは集中力を高めると、あがり症が軽減されるらしいです。
テレビでは、動物園の猿山でターゲット猿1匹を決め、
その動きの速い猿を見失わないようにじーっと見つめ続ける、という訓練をしていました。
これは私はまだ試した事がないです。
36歳主婦
ななしさん
私は試合の前チームメイトに背中を叩いてもらって緊張をほぐしていました!!
あとは自分もチームメイトの背中を叩いたり…。結構緊張ほぐれましたよ。
ななしさん
自分のパートをとことん練習して本番で気合いを入れて取り組めば、少し違いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
人身事故って悪いこと?世間的に、道徳的に言えば100%悪いよそりゃあね。でも僕は良いことだとも思ってしまう
天雪める様へ
来世に期待を込めて。
フレンドのフレンドと仲良くなった。最初は男って勘違いされてたけど女の子ってわかってくれた。そしたらうるふはわたしのもん!って。可愛かった
僕は学校でオタクなのを隠している。なんかさ、アニオタって思われるとあんまりクラスの陽キャ達からちょっと距離を置かれるっていうか・・・分かる人いない⁉
「つむぎひめ」じゃないです(名前めっちゃ間違えられるんだけど読み仮名つけた方がいいの、?笑) 本日なんで私がここに居るかというとですね。生きたくなったんで戻ってきました
死にたいと思ったことはありますか?
うちはうち。マウント取る必要もないしマウント取られて落ち込んでも仕方ない
自己肯定感の低い女のこんな恋愛談
東京一人暮らし大学1年生です。夏休みに実家に帰った後、ホームシックがひどくて泣いてしまいます。お母さんに会いたい、と思う毎日でこんな自分が嫌になります。
ざわざわな胸中。なんでだろう。胸の中が、ざわざわしている。ずっと落ち着きがなく、どこかで小波が立っている。自分の中で、その理由を考えてみる。わかるような、わからないような気がする
失敗が怖い、恥をかくのが怖い、優秀でいたい、朝が怖い。どうやったら上手に生きていけるだろうか。
過去の間違いを犯した事に罪悪感で死にたくなります
生々しい話でごめんね、生理前、生理中の不調悩み。めちゃくちゃ長いです
生きるのがつらい。逃げ出したい、でも逃げる場所もない。現実に帰ってこなきゃいけない。生きることは残酷。なのに死ぬ勇気がない。消えて無くなりたい。誰か助けて
お知らせ
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
他の小瓶への批判などを小瓶で流さないでください(2023.8.28)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me