LINEスタンプ 宛メとは?

上から目線の発言をする方への対処法は気にしないの一択だと解っていますが…それが出来ず、ビクビクしてしまいます。バカにしたような言い方された日、車で泣きました

カテゴリ

上から目線の発言をする方への対処法は気にしないの一択だと解っていますが…それが出来ず、ビクビクしてしまいます。

バカにしたような言い方された日、仕事後気が抜けて車で泣きました。

休み明けは余計に不安になります。不安不安を超えて毎日が恐怖です。

名前のない小瓶
120683通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
涙雪

私も上から目線の人には耐えられず、嫌な気持ちを引きずってしまうタイプです。

気にしない性格に変えるなんて難しいですよね。
一時的に気を紛らわす事はできても、根本的に解決するには環境を変えるしかないと思っています。

私の事を書きますね。
一社目、威圧的な上司に耐えられず上司の前で泣いてしまい、その後はそれまで我慢出来ていたことでも仕事中に泣いてしまうようになりました。朝家を出たのに駅で引き返してしまった時、限界を感じて退職しました。完全にふっきれるのに三年かかりましたが後悔はしていません。

現在の職場では、相手の物言いに耐えられなくなった時に私自身も言い返すようになりました。
何も言えなかった一社目よりはマシです。
また、先日異動願いを出しました。異動が叶うかどうかは解りませんが、転職も視野に入れ、逃げ道を作っておくと少し楽になります。

休職も手の内だと思います。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね。

ななしさん

ビクビクしていても、耐えている貴方はとても偉い方です。
泣いてもいいんです。

一度恐怖を覚えると、なかなか克服することは難しいですよね。

もし可能であれば、周りの頼れる方に相談してみるのも1つの手かもしれないです。

すみません、こんなことしか言えず。
貴方が安心して生活出来ますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me