LINEスタンプ 宛メとは?

上司のパワハラで胸が苦しくなります。同じようにからかわれてる同僚の男の子に相談したら

カテゴリ

上司のパワハラで胸が苦しくなります。同じようにからかわれてる同僚の男の子に相談したら、明るい人が好きなんだよって言われました。あたしは自分の事を暗いとは思いません。おとなしくて穏やかだと思ってますが、暗いからパワハラの対象になるんだよって同僚にも言われた気がして怖いです。オンとオフ切り替えてるつもりですが、やっぱり他人の目が気になります。あたしは仕事になるとほとんど話しません。電話と来客応対は笑顔で心がけていますが、それ以外は集中してるので仕事中にゲラゲラ笑う事はありません。仕事中のあたしが全てだと思われなくないです。でも会社のほとんどの人に素の自分はみれられません。今日なんかおかしいよとか真顔で突っ込まれたら嫌だから。中学生の時のトラウマが引きずってるんだと思います。苦手な男の子に思いきって素で話しかけたら、お前ってくらいよな?って言われたんです。ひどくないですか?それから他の人もみんな同じ事思ってるかもしれないって疑うようになったのかもしれない。明るくて人目を気にしない人になりたいです。会社も辞めたくなるけど娘もいるし30才シングルマザーで再就職はきついと思う
。上司とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょう。暗いって言われたくないです。

名前のない小瓶
14313通目の宛名のないメール
小瓶を710人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうだなァ…
メイクを 変えてみるとか、
眼鏡ならコンタクトにしてみるとか…
語尾にニャンを付けてみるとか

ななしさん

笑顔ひとつでたぶん変わると思います

デスクワークのとき
少し楽しそうに
そういう雰囲気をだすだけで
変わると

友達との会話とかでも
積極的に話さないけど
笑顔とかにこにこしてるひと
いませんか?

私の近くにそういう子がいるんですけど、見習いたいです笑

ななしさん

本当はひたすら仕事に打ち込んで実績を示すのが良いのですが。そうすればもう暗いとか明るいとか関係無くなるんだけどな。

ななしさん

真面目な方なんだろうなと思いました。
会社では全く世間話はしないのでしょうか?
結局、仕事ができても人間関係がよくないとその印象が強くなって正しく評価されないことがあります。
人間なので、好き嫌いの感情が入るのは仕方ないです。
それを協調性という言葉で片付けられることもあるでしょう。

とはいえ、私もあまり得意な方じゃないので偉そうなことは言えないです。
愛想良くするとかありきたりなレスがつくんでしょうが、それがすんなりできないから悩んでるんだと思うんです。

期待はせず、とにかく黙々と仕事をこなして成果を上げるしかないのかなぁ、と思います…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me