時々、すごく思います。
「人間は、恐い」と。
偽善者とは、どのような人の事でしょうか?
私は、考えれば考える程自分が偽善者になっていきます。
偽善とは、悪い事なのでしょうか?
そう思いながら今日も周りにつくった笑顔で接する私という人間は、本当に汚い人間だと思います。
自分の社会状況を良くする事と周りに媚びを売る事の違いが分からない。
偽善と優しさの違いが分からない。
死刑と人を殺すという犯罪行為の違いがわからない。
16年間しか生きていない私には、分からない事だらけですね。
いつか、分かる日がくるのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私が思うことを書きます。
偽善とは、あらかじめ見返りがもらえることを想定して行う親切心。
媚びも同じルーツから来ていると思ってます。
自分の社会状況を良くするための良い行いは、
自分自身のためにやってることなので、他人には関係ありません。
(誰かがありがとう、って言ってくれたとしても、もともと
自分が自分のためにやってることだから)
こちらはある意味自己満足ですが、素敵なことだと思いますよ。
死刑は、基本、罪を償うことの極刑を意味していると思います。
死刑になる人は、大概、他人を殺めていることが多いので、
目には目を、の発想から来ているのではないでしょうか?
(その発想自体の、善し悪しは別としてね)
まいたん
ななしさん
少なくとも死刑と殺人の違いは明らかです。そこに法律が介在するのが死刑で法に反する人殺しが殺人罪なんじゃありませんか。
ななしさん
だから分からないから楽しいのでは、広く浅く、人一人見て見るのですが、59年見ていますが!分かりません?裏の顔も見れたら良いのですが と思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項