LINEスタンプ 宛メとは?

ふつうサイズのマスクが我が家に有り余ってて、ふつうサイズ使う人達は布マスク愛用してるし、私は小さめサイズじゃないとぶかぶかすぎて嫌だからふつうサイズ使いたくない

カテゴリ

我儘だし自慢に聞こえるかもしれないからここに流すけど
ふつうサイズのマスクが我が家に有り余ってて、
そのくせふつうサイズ使う人達は布マスク愛用してるし
私は小さめサイズじゃないとぶかぶかすぎて嫌だから
ふつうサイズあんまり使いたくないのよ
そんなわけで全然減らなくて売ることも出来ないしすっごい邪魔

あー…小瓶書いてる最中に
人の陣地にマスクの箱、ドミノ倒しさせてるし……
邪魔くせぇ…てか元の場所に戻せよ…

名前のない小瓶
119282通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
やちまる

怒ってもそんそん!

でも、私は小顔だからしょうがないの!
って開き直ってくだされ!

小顔ちゃんが笑顔でいられますように◎

ななしさん

ほしい人にあげるっていうのはどうでしょうか?
喜ばれると思いますよ。
未開封のほうが貰ってもらいやすいけど、貰えるのなら開封してても気にしないという人もいます。

マスクってフィットしてないとあまり意味ないそうなので、大きすぎるなら無理に使わなくてもいいと思う。ワガママではないと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me