メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
恋して醜くなる自分
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
恋をするたびに、
醜くなっていく自分がいる。
名前のない小瓶
3756通目の宛名のないメール
小瓶を
422
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
そ-思えるあなたは
きっと綺麗です*
2通目のお返事
恋に恋しているだけじゃないですか?
1通目のお返事
その気持ち。
すごく解る。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ずっと子供が欲しかった気持ち。中学生くらいからずっと子供が欲しい気持ちが強かった。結婚できなくても、旦那がいなくても子供だけは産みたいと思う程に
大好きだよ なのに貴方を傷つけた 何度も。本当にごめんね。貴方と出逢って初めてありのままの自分でいられた。嬉しかった 心許せる安心できる人に出逢えたこと
自分の人生にようやく向き合うことが出来そう。やっと本当の自分の人生を生きることが出来そう。ずっと母のことを恨んで生きてきた。どこまでもどこまでも追い詰めてくる母は
人を傷つけた人は幸せにはなれない。私は言葉で人を傷つけました。苦しんでることは知っていたのにそれに追い打ちをかけるような発言をネット上でしてしまいました
母が嫌い。父はもっとやだ。父は離婚して別居してるからいいけど。虐待とか過干渉とか、いわゆるモンスターペアレントじゃないけれど、それでもこの世で1番干渉してくるし
無気力が続く。仕事はギリギリ行くけど、それ以外は何も手に付かない。趣味って何? 楽しいことって何?笑うって、どうするんだっけ。睡眠時間は足りてるのに
どうして行くのかこうなっちゃったんだろう。普通の夫婦で居たかった。顔合わせたら嫌な顔しか出来ない。文句しか言えない。女として見れないって言われた日から
なんでこんなに死にたくなるんだろうね。友達に偽ってることをさとられないために必死に生きて。美術の授業で使ったカッターでリスカしようとしたけど怖くてできない
なんで会社が自宅に電話かけるの?繋がらないって怒られなきゃいけないの?勤務時間以外の電話は違法だよ?しかも次の日の朝一で取り掛かれば良い仕事だったので
会いたくない人がいるので学校に行きたくない。何故会いたくないかと言うと物を盗られるんですよ。消しゴムとか冬休み前に盗られたっきりで。最近は英語のノート借りパクされ
生きている意味があるように思えなくて辛い。コンプレックスまみれで、お勉強ができるわけでもなく、何か特技があるわけでもなく、目を引く美貌を持っているわけでもない
母には自分のプライベートを教えたくなかった。だから何も言わないで生きてきたし、自分の出来る範囲内で色々とやってきた。それももう限界だったから
ただいま。一年くらい離れてた。違う場所で、生きてた。久しぶりに、ここに来てみた。ここのほうが、言いたいこと言いやすいなぁ。だって、ここには知り合いなんていない
ずっと心がモヤモヤしている。特に形のある悩みがあるわけでもないけど、得体の知れない不安がずっと付いてくる。どうやったら晴れるんだろう
ずっと死にたかったのに、今はもう全てがどうでもいい。いつでも病んでるような自分は結局のところ無価値なんだし、今更役に立てるように努力する気も起こらない
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
過去のお知らせ
新着小瓶
感情の変化が激しいのか、鬱曲を聞けば鬱かかえるし。友達に死にたいって言われると自分も死にたくなるし。誰かが笑ってれば病んでる時でもその時だけは笑えるし
なんかもう心と体がバラバラというか。わかんないです何も。つかれた
もう5年になる、良くなってるのか悪くなってるのか何も変わってないのか分からない。周りの人は優しくしてくれて、焦らなくていいよと言ってくれるけど
どうしようも無い夜。ぼーっと何もしない夜に少し考えてしまう。そのほとんどが不安や焦燥感、マイナスなものばかりであることも理解している。でも考えてしまうのだ
最近、気がついたら死に方を考えています。死にたいほど辛いことがあった訳でもないのに。カウンセラーさんに相談しても解決しないようなことが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
お!スゴいじゃん! 頑張ったね! 話せて良かった!!
うわー、ちょっと寂しいなぁ。 でも!受験、大事だね。 頑張ろうとしてるの、偉いなぁ! よし、私、応援してます!! 頑張ってねっっq(^-^q)
私も人の反応が怖いです。 萎縮して小さな声でしゃべって聞こえないと注意を受けへこみます。 だけど周りから見たらおかしな人なのかも知らないけど、なかなかなおせるものではないですよね。
これは最近になって特に感じます。少し前までは、電車を降りる時は降車駅に近づくと自分の席を立ちドアの前に立つ。そしてドアが開くとすぐに降車する、という一連の流れが一般的でした。それが最近明らかに変わって
マニュアルを選択したなんてすごい!私ははなから諦めてオートマにしましたが、今になって、マニュアルにしといたら色々な車に乗れる選択肢が増えるし楽しかったかなと思ったりもします。 どうしても難しかったら
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me