LINEスタンプ 宛メとは?

人並みの幸せすら手に入らない。もうなんで私ばっかりこうなんだろう。無職の毒親からモラハラ、暴力、性格虐待、経済的DV食らってさ。母親はそれを見て見ぬ振り

カテゴリ

もうなんで私ばっかりこうなんだろう。

無職の毒親からモラハラ、暴力、性格虐待、経済的DV食らってさ。母親はそれを見て見ぬ振りか「あんなのと結婚させられた私だって被害者!」と怒りをぶつけられるし、暴力暴言吐かれるし。

いじめに遭っても誰も助けてくれないし、学校辞めたら仕事ないから頑張って行ってさ。教科書代すら激昂してなかなか出してくれない割に世間体がどうのでバイトは厳禁。

進学したかったけど、金が無いの知ってるだろ!奨学金?そんなもの許すか!文句があるなら今すぐ出て行け!と食器投げられながら怒鳴り散らされてさ。働きだしても給料未払い、倒産、閉店、パワハラばかりに遭うから職歴ボロボロ。

今や親は障害者手帳を振りかざして怒鳴りながら金の無心。(そんなに俺は障害者!言うならさっさと生活保護でも受ければいいのに。私はもう実家を捨てて疎遠だし、自分の世話で手一杯だから行政から何か言われてもどのみち拒否するんだしさ)

私はこんなズタズタで30年生きてきたのに、友人たちは適当に学校も行かず、就職もせず飽きたから〜ってバイト先コロコロ変えてフラフラしてたくせに、結婚→出産と楽々進んだ。何かあればおお父さん、お母さんがすぐ助けてくれる。1人は「旦那の給料が下がった!私は悠々自適に生活したかったのに!」とグチグチ言ってる。でも自分は働く気は全く無い。その上、「いざとなったら私1人で子供育てていくから!」とか息巻いてるけど、学歴も中退で正社員歴も資格も、これと言った特技もない人を誰が雇うんだろう?端から親頼る気満々じゃないか。

何であんないい加減で適当な人たちでさえ簡単に進むのに、私はいつまで経っても苦難、不運、いらない苦労、トラブルばかりやってくるんだろう。

苦労は人生の肥やし、苦労するから人の痛みがわかる、あなたは彼女達が知らない闇がわかったじゃない!、楽してる子達はいつかしっぺ返し食らうから、人生プラマイゼロ!とか全部ウソじゃん。もしそれが本当なら、適当に生きてきたあの子にらはドンと不運が来て、私には誰もが羨む大きな幸せが近い内に来てそれが死ぬまでずっと続かないとプラマイゼロどころか大赤字だ。

何であんな子たちが幸せになって私が幸せになれないどころか苦労ばかりなの。何で人並みの幸せすら手に入らないの。何で私ばっかりこんな目に遭わないといけないの。もう全部嫌だ。

名前のない小瓶
118073通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も経験あるけど、
『苦労を我慢すれば良いことがきっとある』
と思って他人の暴言や理不尽な扱いに我慢してませんか?

理不尽な我慢は、自分を押し殺して不幸にするだけです。
自分が納得できるように考えて、決断して行動していかないと人生は他人に左右されて不幸になります。
我慢は、適切な場所で適切な方法でやらないと無意味です。
欲しいとのがあるから浪費を我慢するとか、ダイエットのために甘いものを我慢するとかです。

そして
親と疎遠になれたなら、もういいでしょう?
憎い相手の事を考えてる時間が勿体ない。
自分のために時間と頭を使ってください。

周りが幸せそうに見えるのは、貴方が自分を殺して我慢してきたことに納得してないからです。
周りの人が幸せなのは、自分を大切にして幸せになるために行動してきたからです。
中退だろうが卑屈にならずに自分を大切にして前向きに生きてきたのだと思います。
きっと、勉強してこなかったり、中退したことで嫌な思いは沢山していると思いますよ。

最後に、
理不尽なことに我慢しても、状況は改善されません。
むしろナメられます。
怒らずに冷静に指摘するのが良いです。
黙っていれば、調子にのるのが弱くて汚い人間です。
自己防衛手段は、しっかりと持っていてください。
我慢するより、自分を大切にする方が強いと私は思います。

私も理不尽を我慢し続けて不幸になってます。
何か少しでも気付きになれば幸いです。

ななしさん

人生不公平。
私も不運だけつみかさなって、それに見合う幸運が来る前に死ぬわ。
だからマイナスで終わりだと思う。
やってらない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me