LINEスタンプ 宛メとは?

昔みたいに戻りたい、劣等感で絵が描けなくなった元底辺ゴミ絵師。昔はオリジナルも二次も描きたいもん描いて需要なんて考えずに自分用に一部だけグッズ作って楽しんでたのに

カテゴリ

昔みたいに戻りたい、劣等感で絵が描けなくなった元底辺ゴミ絵師。
昔はオリジナルも二次も描きたいもん描いて需要なんて考えずに自分用に一部だけグッズ作って楽しんでたのに、やっぱり交流してたら劣等感と疑心暗鬼で病んで絵すらかけなくなってもう一年以上経ってしまった。
前みたいにグッズ作りたいけどもう多分一生作れないどころか落書きすら出来ないんだろうな……
だって私のグッズを欲しい人なんてどこにもいないのに、他の人たちがやれイベント完売だなんだしてるのを見ると惨めで仕方ないでしょ。
もうsnsも全部やめたけど、怒りだとか惨めな気持ちだとか諸々は消えない。

とりあえずなんとなくここに昔作ったもんを載せて供養。

名前のない小瓶
117078通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

楽しむ気持ちは忘れてしまいました。
描いても描かなくても辛い。
絵を描いてた記憶を消したい。

ななしさん

他人と比較せずに創作できたらどんなにいいでしょうね。私も他人と比較してしまいます。なるべく人と比べないように自戒しながら生きてます。楽しむ気持ちが一番大切だと私は思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me