LINEスタンプ 宛メとは?

みんなの普通にできることができない。小学生でも多分できるレベルなのに。例えば間違いに気が付かない。数え間違い、漏れが目立つ。確認不足とか言われてしまう

カテゴリ

みんなの普通にできることができない。
小学生でも多分できるレベルなのに。

例えば間違いに気が付かない。
数え間違い、漏れが目立つ。
確認不足とか言われてしまう。

でもやはり気づけない。

何かがおかしいのかもと病院行っても
健康と言われ。

しまいには病院通う私が甘えとか根性がないから仕事辞めるんだとか家族にまで辛く当たられ。

自分でもなんでこんなミスするんだってつくづく思う。

仕事になるとだめで試用期間にクビにされたりキレた上司からパワハラ受けたりと転職歴も少なくはない。

働きたくても働けない、働かせてもらえる人間になれない私は生きてちゃいけないんだな。疲れたな。

名前のない小瓶
116382通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。

あなたの書かれている症状が、娘とよく似ていたので気になりました。

病院へ行かれたけれど、特に診断が付かなかったとのこと。
でも、ご自身でも困難を感じていらっしゃるんですよね。

娘も最近注意欠陥ADHDの診断が出て、薬をもらっています。
効き目については、私から見たら正直?という感じです。
でも診断が出たことで、本人の努力などとは関係なく困難を抱えていたのだと、証明してもらえたと感じています。

病院探しは大変ですが、今も様々なお困りごとがおありのようなので、もう一度違う病院で診察を受けられてはいかがですか?
お近くに専門のよい病院があるとよいのですが。

色々と上手くいかないことは、あなた自身の責任や努力などとは関係ないように感じました。
むしろ、なんでも器用にこなせる人よりも、ずっと頑張ってこられてきた方だと思います。
どうかご自身を責めたりしないでください。

焦らず、あまり無理なさらず、もっとあなたに合った生きやすい道に出会えますこと、祈っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me