宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

夫の4月の土曜日と日曜日。土曜日、夫のS高校の部活動の監督をするために、また、ついて来た。本当に 部活動に参加しているのだろうか?疑ってごめんなさい

カテゴリ

土曜日、夫のS高校の部活動の監督をするために
また、ついて来た。

コメダ珈琲店がテレビに、出てリニューアルメニューになってから
一度も行ってないので、
モーニングがお得だからと言って
 連れてきてくれた。

偶然、Sさんが一人で来ていて少しどぎまぎしていたけど夫はLINEで聞いたら。

Sさんも○○○拳法の用事で
これから出掛ける所らしい。

夫の今日は 止める生徒と話をするため
8時45分に、来たのだけど

少し遅刻してしまったら、校庭で待っていた。
 すぐにt先生も来た。

それから 部活動を始めたのだと思う。

早めに来た 理由は本当だったんだ。

後一年で 夫も○○○拳法を止めるので、
部活動はほとんど
 t先生に任せているらしい。

 なので9時から12時半まで

本当に 部活動に参加しているのだろうか?

疑ってごめんなさい。
私自身も、本当に 疑いたくない。

疑わなくなる方法は、無いのか。

諦めて 何も 考えなければ いいのか

もう 傷つきたくない 胸が張り裂けそうになる

116129通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。