LINEスタンプ 宛メとは?

私は結婚したくない。性行為をしたくない。出産育児をしたくない。でもそれってわがままなのかな。そういう経験って生きてく上で必要なのかな

カテゴリ

私は結婚したくない
性行為をしたくない
出産育児をしたくない

でもそれってわがままなのかな
そういう経験って生きてく上で必要なのかな
想像は出来ても実際に自分が経験してみないと
分からないことってあるよね
あれもやだこれもやだなんて言っちゃだめなのかな

名前のない小瓶
116054通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いいと思います。結婚しなきゃいけない、出産しなきゃいけない、なんて決まりはないのですから。

嫌なことを無理にする必要なんてありません

ななしさん

特に出産なんて命に危険があるのにやらなきゃいけない、なんて押し付けられたらたまったもんじゃないですよね

ななしさん

(小瓶主)

!?
一気にお返事8通も頂いたのが始めてで驚きました。
皆さん温かい言葉をありがとうございます。
まとめてのお返事で恐縮ですが、
わがままではないというご意見をいただけて
とても心が軽くなりました。

昔の同級生で結婚出産する人が増え、
職場の独身の先輩からは
結婚した方がいいよ!と散々言われ
周りに流されている自覚はあったのですが
自分の生き方は間違っている?と不安になっていました。
ですが、やはりやりたくない事を
無理にやる必要は無いと思ったので
独身にしか出来ないことや
とにかく楽しく生きていくことを目標にしたいと思います。
本当にありがとうございました。

ななしさん

自分も同じ気持ちです。貴方と同じようにやりたくないです。だからやりません。自分は昔やりたくない事ばかり我慢してやって鬱になって後悔したからです。貴方もやりたくないならやらない方が良いです。特に出産や育児は大変です。赤ちゃんは付きっきりで見なきゃいけないし育児は手伝ってくれる人がいないと自分がノイローゼになります。自分の時間もお金も無くなります。性交だって避妊は確実にできるかわかりません。一度妊娠したら産むか下ろすか決めなきゃいけないし時間は待ってくれません。どちらも心も体も苦しむのは貴方です。無かったことにはできません。…何だか怖い事を言いましたが子を持つ喜びとかもあるだろうとは思いますが、こういう事はよく考えた方が良いので実行するなら、やるのなら覚悟を。頭の片隅にでも入れてもらえたら嬉しいです。

シェルキー

私もそう。
結婚も性行為も出産育児もしたくないし
必要なことかっていうと
全然そんなことないと思う。

ななしさん

ダメじゃないしわがままじゃないと思いますよ。
自分の意見をきちんと持っている、そう捉えれば良いです。

なごなご

私も同じです。そういう触れ合いが出来ないならしょうがないかな、と思う事にしています

ななしさん

経験しないとわからないことってたくさんありますよね。でも、自分がしたくないなら、無理にしなくていいと思います。大丈夫、わがままではないですよ。

ななしさん

結婚も妊娠も出産もしなかった女ですけど、普通に生きてます。

そんな条件付けが、生きていくうえで必要な経験なんて決めつけは、冗談じゃないです。
そういう経験をしたからといって、上から語る奴をみる限り、生きていくうえで必要なものとは到底思えませんね。

結婚妊娠出産は、一人ではできないことだし、体の都合だってある。
しないこと出来ないことがわがままだなんて思いません。

ななしさん

別によいと思います。
結婚、性行為、出産、それらを選んだから経験できることもあるけど、選ばなかった場合には未婚、子供なし、という立場を経験できる。

どちらも価値ある経験だと思いますし、選ぶのは本人の自由。
誰かにとやかく言われる筋合いはないと思います。

わがままとか、必要な経験と言われるのは、大抵それが現在の多数派だというだけのこと。
気にすることも、従うこともありません。


どうしても気になるのなら、欲望と、周りの評価。どちらがあなたにとって苦痛ではないか、を参考に選べば後悔が少ないかなと思います。

ななしさん

あ、私とほとんど同じですね。私は出産育児(だけ)はしてみたかったですが、今の年齢では厳しくなってきました。
私も若いころはかなり焦ったけど、今はどうしてもいやなことはむりにしなくてもいいんじゃないかなーというスタンスで生きています。

ななしさん

やりたくない事したくない気持ちわかりますよ。そんな人が居たっていいと私は思います。
その経験をしなくても別な経験をすると思うので人それぞれな気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me