メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
時々襲ってくる、病み状態の時って、ひたすら病んで落ち着くまで何もしないで時間をかける方が良いと思いますか?それとも無理やりでも何か気を紛らわせる
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
時々襲ってくる、病み状態の時って、ひたすら病んで落ち着くまで何もしないで時間をかける方が良いと思いますか?
それとも無理やりでも何か気を紛らわせることに集中するべきだと思いますか?
僕は新生活を控えている高校を卒業したばかりの者なのですが、一人暮らしになって1人になることが多くなるので襲ってきた時どう対処した方が良いのかわからず、ここに書かせていただきました。どんな意見でも構いません。お願いします。
ちなみにですが、僕は今まではひたすら病んで時間をかける方がなんか落ち着くなぁーって思うことが多いです。あくまで過去の経験なので信用しないでください。みなさんの率直な意見が欲しいです。
名前のない小瓶
115745通目の宛名のないメール
小瓶を
46
人が拾った
保存
1
人
お返事
6
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
はと
6通目のお返事
俺は気に入ってる動画をひたすら見ています。(小瓶主さんがYouTubeとかニコニコ動画とか見る方なのか分からないので、見ないので有れば役に立たないのですが…(・ω・`))
新しいものを見るのではなく、一度見た事のあるものを見ています。先に何が起こるか分かるので不安もないし、ただ淡々と見ていられるので落ち着けます。早口の歌とか知ってるものを聴きながら口ずさんだりもします。何か参考になれれば幸いです。
5通目のお返事
こんにちは。過去に精神を病み、精神科、心療内科のお世話になった者です。
突然襲ってくる病み状態の時は、無理をせず、ゆっくり休んだほうが賢明かと思われます。
私は過去に自分の気持ちを無視し、無理やり身体を動かしていた時がありました。「このくらい大丈夫。自分は絶対大丈夫」そう信じて。その時だけは何とかその場をしのぐことが出来ました。しかし、後で必ず壊れてしまいます。心も、身体も。
ぐしゃぐしゃにした紙を広げてみてください。書くことは出来ます。しかし、元の綺麗な姿には戻りません。人の心も同じです。一度壊れてしまえば、完全に元の状態に戻ることはありません。
病んでしまった時は自分のことを大切に、どうかゆっくり休んでください…。長々と失礼致しました。
4通目のお返事
どうなんだろう。
その、病み具合?にもよるかなぁ。
もわーん、と襲いかかる時は、なるべく気を紛らわせたり、取り込まれないように逃避したりします。
でも、何かのきっかけでガンってくるやつは、もう、一瞬で取り込まれるので、いつも手の施しようがないです。
気を紛らわせられないし、頭がソレにしか向かないし、止められない。
少なくとも、数日は抜けられないですよね。
っていうか、落ち着くまで、自分が病みに陥ってることに気がつかないことが多いです。
なので、なるべくいつも自分を客観視するように気を付けてます。それしかないかなぁ。という感じです。私は。
でも、病んでる最中は、悪化覚悟でとことん向き合うやり方を求めがちになりますよね。
数ヶ月しんどい状態でいることになるけど、頭が止まってくれないので。
なので、お気持ちわかる気がします。
単なる共感になってしまいました。解決策ではなくてすみません。
タンバリンおじさん
3通目のお返事
わたしは無理やり何かをして気を紛れさせる方ですね。なにもしないとどんどん下に下に気分を掘り下げてしまうので、少しでも注意をそらして気持ちをマイナスにいかせないようにしてます。
泣ける動画笑える動画をみたりとかしますね。
2通目のお返事
私もひたすら時が過ぎるまで待つ方が効きましたね。
気持ちを向上させようと好きなことをしたりすると、確かに上向きにはなります。
でも、平常時にその好きなものと病んでる気持ちが結びついて嫌いになったり避けたりするようになるので、好きなものがどんどん消えていきます……
1通目のお返事
人によると思いますが、あたしはやりこみタイプのゲームをします。ポケモンとか。
あとは布団に入ってひたすら寝ます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
小瓶主さんの他の小瓶
長文です。お願いします。自分が全て災いの元なんだって感情が湧いてくる…。罪悪感というか、迷惑をかけてしまったみたいな根拠もない感情が一気にぶわって襲ってくる
自動車学校に行くのが辛いです。マニュアル車を選んだのですが、すぐにエンストするし、車幅感覚がわからなくてすぐに脱輪するし。教官には怒られるし
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
寝た後の自分って本当に昨日の地続きの自分なんですかね。本当は自分に限りなく似た他人ということもあるかもしれないわけです。だから寝たくないのだけれど、正直眠い
突然の婚約破棄で生きる希望を失いました。私は40代半ばの男です。先日、4年程付き合った婚約者に「好きなのかどうかわからなくなった」「少し時間が欲しい」と言われ
つらいことが多くてしにたくなっちゃうよね。周りの人に死にたいって言うとそんなの甘えだとか、笑い飛ばす人もいるけど。私は死にたいわけじゃなくて
お母さまへ。以前には戻れません。Pureté 。私は弱いですね。あなたが「お前は甘い。」そう言う度に心が悲鳴を上げていました。頑張っているつもりだったのですが
まだ好きです。振り向いてもらえなくていいけど多分しばらくは好きなまま。笑。卒業式だから、同じクラスになれるのはこれで最後かもしれないから、と思って声をかけた
実家が窮屈すぎる。嫌になる。昔から制限ばっかり。もっともっと周りみたいに甘やかされて育ってみたかった。スナック菓子も食べれて、テレビもケチつけられず見たかったし
ひとりの時間も好き。たまに、ふと寂しさを憶えることもあります。このままで良いのだろうか、誰が私を看取ってくれるのだろうか…と。心を許せる人がいたとしても
近況報告。あと6日で高校生!!卒業式は10日程前に終わりましたが、30日に吹奏楽部の最後の演奏会、31日に三送会があるので毎日学校通ってます!笑
正しくあろうとは思わない。今さらそんな事を言っても、現状の身分では烏滸がましいばかりだと分かっているから。しかし、正しくある事に疲れただけなのだとしたら
自分を見切る。私の人生もういらないつまらないおわってる人生。不幸すぎて自分の人生恨んで、いじめられたり、ハブられたり、どうでもいい人扱いされたり
希薄だね。仲のよかった人と連絡って簡単にとれなくなるなと最近よく思う。返ってこなくなるメッセージ、消えてしまったアカウント。あんなに話したのに
いのちの電話。昔、もうどうしようも無くなって、県が運営するいのちの電話のような電話サービスに電話したことがあります。国のに何度かけても出なくて
親に嫌われたくない、友達に嫌われたくない、先生に嫌われたくない、社会に嫌われたくない、私はずっと周りをうかがって今まで生きてきた気がする
もう死にたい。そんなことを思うことが増えました。仕事で失敗したり、親に迷惑をかけたり、生きていない方がいいんじゃないかと考えるようになりました
沈黙は金。黙っていよう。我慢しよう。言ったところで、意味ないから。我慢、我慢。沈黙は金。
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
高1入学式っっっ!!!!!ついにっ、ずっと受験生Kだった僕が高校生なっちゃいましたあ!入学式です!結構中学校の友達少なくて不安だったけど無事友達出来ました
ねぇねぇねぇねぇ!どうしよう!?これって脈あり!?ピアノの伴奏ひいて!あんまり良くなかったな~って言ったら!「俺は◯◯の弾く伴奏が一番好きだよ!」 って!!!
諦めます…。中3の女子です。突然ですが…。私には同性の大好きな先生がいます。本当に大好きなんですが…。何というか大好きでいられないんです
教師としてあるまじき行為を約20年前にしてしまいました。今、急にフラッシュバックして毎日が苦しいです。その子にもほんとに申し訳ない気持ちです
終活を始めようと思う。もう生きている意味も感じられないし、20代のちょっと頭の弱い女なんて、みんなヤリ目かマウント目的くらいにしか思ってないんだね
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
俺は左腕にカッターでリスカしてます。始めて切ったのは友達が切っててノリで切ったら依存しやすい性格の俺は依存してしまって今に至っています。今の俺は学校などのストレス発散でリスカそして自分が情けなさすぎて
叔父は高齢ニート 精神障害者らしく年金暮らしで不満を持ってる 普段なにしてるのかわからないが たのしそうな行事には参加する 生きたくない気分になるとドタキャンするか途中で帰る。 疎遠になって
私もお金がなく3日に1食食べてるか食べてないかも覚えてない 少食だったのにこんな時に限って食欲が増してる 死にたいです
私も死にたいです。 親には存在を否定され 生き続ける事に疲れました。 29年間頑張ってきて、明るい未来も見えてきたのに。 結局私の性格のせいで全てがダメになりました。 作るんじゃなかったな、
待って 死にたい気持ち全部ここで吐き出して 死なないで
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me