LINEスタンプ 宛メとは?

今更自分の人生をと言われてどうすれば良いか分からない。40歳すぎのおばさんです。今、母の介護をしながら6時間パートをして暮らしています

カテゴリ

40歳すぎのおばさんです。
今、母の介護をしながら6時間パートをして暮らしています。
姉が実家近くに住むことになり、介護をすると言って来ました。
仕事はこれまでパートしかしていません。母亡き後貴方の人生を生きるために自分人生生きなさいと言われました。今までこの生活しかしておらず車の免許くらいしか無いですし、学生時代の資格で経験なしてこの歳で正社員無いですし、腰痛持ちで、うつ状態になりやすいです。
母亡き後は1人で生きる覚悟も希望もありません。でも自殺はできないし、生きなきゃだけどパニックなるし、障害者枠で働いてもとても1人暮らしするなら生活保護より低くなるし、姉は面倒見ないと言われました。
生きたくないです。

115237通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

県営住宅や市営住宅は収入に応じた家賃なので、
月5000円で住んでいる人もいます。
住むところがあれば収入が少なくても
なんとかなるのではないかと思います。

最終的にどうしようもなければ
生活保護という手段もあります。
あまり悲観的にならずに、
お互いささやかでも楽しい生活にしたいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me