「自分」だけは、きっといつも自分の側にいる。
味方になってくれないかもしれないし、救おうとも思わないかもしれない。
“理解る(わかる)”こともなければ、邪魔に思って消してしまいたいこともあるかもしれない。
それでも、たぶん。一番近くに寄り添って、理解して、助けになってくれるのは、他でもない「自分」だ。
そんな気がする。
わたしは、「わたしだけ」が助かりたいのなら、迷わず【死】に手を伸ばすけど
そうじゃない「自分」がどうしても存在してて、それを無視できない。
足掻けばあがくほど、周りに迷惑で。
「でもこの世界に誕生した以上、それは普通じゃない?」そう言う「自分」に甘えて私は今日も生きている。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ちゃんと「自分」が味方になってるように思えます。
否定ばかりしてくる「自分」じゃなく、味方でいてくれる、ちゃんと見ていてくれる。
そんな「自分」と出会えてるんだなぁって。
甘えとは思わないけれど、ちょっと譲って、味方でいてくれる「自分」になら甘えてもいいんじゃないかなって思います。
ななしさん
あなたの中の「自分」はとても強くて優しくて、人間らしくて素晴らしいね…!
あなたを大切にしてくれる最高の存在だ。
私もそんな「自分」を持ちたいなぁ…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項