私はもうすぐ高校1年生になる、中学生です。
中3の冬くらいから、リスカをするようになりました。最初は、親に怒られた後のちょっとした好奇心でした。私の後輩にリスカをしている子がいて、その子から「リスカは楽しいよ。気持ちが楽になるし。」と聞いたのを思い出して、やってみました。「痛い」と思うより、ほんとに気持ちが楽になった気がしました。それ以降、嫌なことがあったりするとすぐリスカをしています。
私は肌が弱いのでリスカをするとき、浅く、表面を軽く切っているだけです。肌が弱いとわかっているので、リスカしたあと、きちんと手当てしています。(「肌が弱いってわかってるならやらなきゃいいじゃん」とかいうのはやめてください。)それでも痕が残っています。(肌が白いので、余計目立ちます。)傷が浅いので、すぐ治ってしまい、最近では、治ってなくてもリスカしています。
リスカをしているとき、なぜか冷静なところもあります。私、普段から腕時計をつけているので、その腕時計で隠せる部分だけ、というように決めています。そうすれば傷痕もそんな大きくならずにすむだろうと考えたからです。だから、いつも切っているのは縦5mm、横1cmくらいです。ですが、最近、それだけでは足りなくなってしまい、「傷の手当てがしやすく、バレにくい場所ないかな?」と常に考えています。リスカしていることがバレにくくて、傷の手当てがしやすいところってどこですか??教えてください。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
手のひらいいですよ
私もリスカ癖がありました
よほど肌をだす仕事出なければ、肩に近い半袖で隠れる部分がバレにくいかなと思います
それか太もも。
でも、衝動的にやってしまう事も多くなるかな?とも思うので、太ももはやりにくいかと思います
私は肩を引っ掻いたり、切ったりしていました。
手当てしやすいのは太ももかと思いますが、
半袖で隠れますし、肩に近い腕も良いのかなと思います
少しでも貴方の苦しみが減りますように
参考になるかわかりませんが私は足の甲を切ってます。
運動部だし、暑がりなので手や足を切ってしまうと夏や腕まくりした時バレてしまうので靴下で隠れるところ切ってます。
浅くしか切ってないので手当てしやすいかどうかはわかりませんが…
靴下履いてればバレない…はずです!
ななしさん
私も昔同じような事をやっていた時期がありましたが、リスカというよりアムカ?
とにかく半袖でギリ隠せるくらいのところを薄く切っていました!人目につくことが少ないのでオススメです
ななしさん
リスカ先輩を探してるあなた。
あなたに優しくレクチャーしてくるそんな先輩がいたら、私はそんな人絶対信用しない。
リスカを今すぐやめてとは言わないけど、あなたがもし年下の子にやり方をきかれたら、「リスカ先輩」として「自分なりの上手くいったやり方」を教えて、後輩がもっと上手になるように「自分が育ててあげよう」って思うかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項