LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分が怒鳴られたり、罵られていなくてもそのようなことをしている人が近くにいると自分が言われているように感じてしまいます

カテゴリ

私は自分が怒鳴られたり、罵られていなくてもそのようなことをしている人が近くにいると自分が言われているように感じてしまいます。

テレビの中で流れ上明らかにネタだと分かっていてもしんどくなってしまいます。

父はよくテレビに出演している方の行動や発言に怒ったり、すぐ機嫌が悪くなりその状態の父といることがとても怖いです。

父の問題は実家を出れば解決するのかもしれませんが、成人までは一人暮らしができずそれまで我慢するのも怖いです。

このような場合、どう対処したらよいのでしょうか。また、同じような経験のある方はいらっしゃるでしょうか。

長々と失礼いたしました。

名前のない小瓶
113737通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ががあ

こんにちは。小瓶読ませて頂きました。

お気持ちよく分かります。
私も夫婦げんかの絶えない家庭で育ちましたが、いつもびくびく。
友だちのトラブルで自分のことのようにハラハラ。
小さい時から小瓶主さんと同じように感じていました。

いい年のおばさんですが、今だに自分が言われてないことにも、しょっちゅう感情が動かされるし、争いごとは超絶苦手です。

もしかしてご自覚おありかもですが、「HSP」ってご存知でしょうか。
感情が繊細で敏感過ぎて生きづらさを感じる人が、5人に1人位の割合でいるそうです。

検索されると色々出てきますので、ご自分にあった対策なども見つかるかもしれません。

少しでも楽になれるようお祈りしています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me