LINEスタンプ 宛メとは?

好きなことするときっと変わるよ。自分から動くことは凄く勇気と力が必要。でもその分、大きく変わるよ

カテゴリ

宛メから離れてもう1年になるんだ。

彼氏と別れ、暫くネットに夢中になり、携帯も変えて、受験があって。
あれから1年。過ぎてみれば早かった。
昔見ていた名前の人が今もいた。元気になっていて安心した。

でも、1つだけ、疑問を持った。
みんな悲観的な気がする。
私も昔はそうだった。何でも悲しくて、辛いと嘆いて、人のせいにして、自分が可愛くて。

きっと人間は、そんな時期を経験するんだと思う。
それはとても大きな壁に見えて。苦しい時期。

自分も経験したから言える。
今は休む時なのかもしれないよ。だから、頑張らなくていいよ。
力がなきゃ、頑張れない。
きっと何かやろうと思える日がくる。
その日が来たら、好きなことやればいいよ。
周りに何を言われても気にしなくていいよ。
だって、その壁はみんな違うから。似た壁はあっても同じはない。
ゆっくりでいいんだよ。焦っても疲れるからさ。

私は中学3年間、自分と向き合った。
壁は自分なのかもしれないから。
親に怒られても無視した。だって、理解できる訳ないから。
自分をバカにする人を見ても、可哀想な子だと思った。
夢だけを見て、現実を知らないんだと。その子達もいつか壁にぶつかる。
その時にきっと分かるから。

私を変えたのは、ネットで知り合った人達。
不思議なんだ。意見がバラバラな人が集まった。
リアルはみんな似た意見だから。
みんな笑わせてくれた。みんな話を聞いてくれた。
喧嘩した時もあった。泣いた時もあった。
でも、リアルよりよっぽど愛情を感じた。
妹みたいに思ってくれてる。
リアルよりよっぽど人間らしく感情を出していた。

今もネットは続けて、数年の付き合いの人も増えた。
高校合格した時も、みんな自分のことみたいに喜んでくれた。
今の自分がいるのは、中学3年間ダラダラ休んだ自分がいるから。
ネットに夢中になった自分がいるから。

好きなことするときっと変わるよ。
自分から動くことは凄く勇気と力が必要。
でもその分、大きく変わるよ。


もう高校生になります。
自分で選んだ通信制だけどスクーリングが多い高校。
好きな時に行けるから、精神的に凄く楽。
先生もみんな優しい。もう大好きな学校。
通信制って偏見多いけど、気にしない。
だって、勉強は全日制じゃなくても出来る。
それを分からない人を逆に可哀想だと思う。

壁にぶつかったおかげで、いろんな視点から考えられるようになった。
今でも不安定になることはあるけど、その時は無理しないようにしてる。

自分が動けば世界は変わるよ!



宛メにありがとう。

名前のない小瓶
13373通目の宛名のないメール
小瓶を660人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

変わる時は突然そして必ずやって来ますよね?

ななしさん

精神年齢が高い方だな~と思いました。
私から見たら、師匠レベルです。

誰であれ、山を越えるのって、ほんっと簡単じゃないけど、
こういう人がいるという事実、現実にとても励まされます。

オレも無理せずがんばるぜ!ありがとう!!

まいたん

ななしさん

あなたより一回り以上年上ですが、中身は私よりよっぽど大人ですね。
高校生とはとても思えない。
ビックリしました。

私も悲観的になりがちなこの頃ですが、この宛てメ見てなんだか元気をもらいました。
そうだなぁ、今は休む時なのかもしれない。
自分の気持ちに嘘ついて生きる必要なんかないんだよね。
もうしばらく休んで気が済んだら何か始めたいなぁ。

ななしさん

ネットって顔をあわせない分、いろんな意見といつもとはまた違った自分が出せるのかもしれませんね。
宛メもまた然り。
あなたの宛メをみてなんだか明るくなりました。
ありがとうございます!

咲遊(さゆう)

ななしさん

ありがとう☆
今、あなたの宛めをよんで、私の心を見られた気がした。
元気でました。
あなたは素敵です。

まな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me