LINEスタンプ 宛メとは?

おうちに帰りたいな。地震でめちゃくちゃの仏壇,直してあげたいな。おじいちゃん。おばあちゃん。お墓も

カテゴリ

こんなニュースを読んだ。

・・・・・・・・・・・・・

菅首相は13日、首相官邸で松本健一内閣官房参与と東日本大震災の復興に関して意見交換した。
松本氏は会談後、福島第一原子力発電所周辺の避難対象区域について、首相が「当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか。そういう人を(内陸部に)住まわせるエコタウンのような都市を考えなければならない」と述べたと記者団に明らかにした。

・・・・・・・・・・・・・

「今すぐ避難してください,3日程度で戻れますから」

それが,これだよ。

「一時帰宅について検討中」??
そのあと帰れない数十年のために今数時間帰れたところで,どうせ何も持ち出せないんだろう。
だってもう室内にあるものも放射線いっぱい含んでるんでしょ??


おうちに帰りたいな。

地震でめちゃくちゃの仏壇,直してあげたいな。おじいちゃん。おばあちゃん。お墓も整えてあげたい。

庭につながれっぱなしの犬,ちゃんと埋めてあげたいな。もうかなりボロボロだろうけど。


世間ではあれから1ヶ月が経って,元の日常に戻りつつあるみたいです。

わたしの3日間は,いつ明けるんだろう。

こうしてる間にもどんどん時間に置いて行かれるよ。

わたしとふるさとの,永遠の3日間。



 Balthazarより

名前のない小瓶
13320通目の宛名のないメール
小瓶を688人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたの辛いお気持ち、計り知れません。


Balthazarとは、宮沢賢治からですか?


ぐちゃぐちゃになったお墓やお仏壇から、あなたを愛するおじい様おばあ様が、あなたが無事でいてくれて喜んでいるように思われます。来ちゃダメだ、って言っている様に思えます。こうして慮ってくれている孫を誇りに思い、見守ってくれていると思います。


因みに。
関東では、建設資材や重機が殆ど東北へ行き、土建業は仕事がなくなりました。

計画停電が7月まで廃止と決定した今でも、
計画停電の為に業務が立ち行かなくなり廃業した会社や事業所が多々あります。その為、クビ切りに遭い失業した方々が身近にも沢山います。

痛み分けというわけではないけれど、
まだまだ日本はこれからです。一緒に頑張りたいです!
鈴木、38歳主婦


ななしさん

こんちわ~

被災者さんですね…
慰めの言葉は持ち合わせていません
ただただ一日も早い復旧復興を願うばかりです
少々遅ればせながら来月から、被災地に出向きお手伝いする予定です
祖先様を大事に想う気持ち、当然なるも御立派ですね
原発事故が重なる被災者の皆さんの心中は
当事者のみぞ知る、ですね
しかし怒り心頭ばかりでもいけませんよ

いままさにその危険区域内で活動中の関係者も沢山おられるのですから

未曾有、甚大、空前絶後の語意を精査してみて下さいね

では失礼しますが、余震はまだまだ収まりそうに無いのでお気をつけ下さいまし

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me