メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
夫氏が疲れているのはよく分かるけど、皿洗いとゴミまとめをしてる傍らでうたた寝されるとキツいなぁ。私も明日仕事だけど、夫氏の方が疲れ溜まってるみたいだったから
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
夫氏が疲れているのはよく分かるけど
皿洗いとゴミまとめをしてる傍らでうたた寝されるとキツいなぁ。
私も明日仕事だけど、夫氏の方が疲れ溜まってるみたいだったから、したんだけどさぁ。
寝るなら歯を磨いて布団に入ってくれた方が良いんだよね。
ズボラだから歯磨きサボるし。
昨日、今日とこの調子で、なんなら昨日はこの後誘われたくらいにして。
ふざけんなよ、って流石に突き返したけれど、
ショックなんだよなぁ。
トットコトモタロウ
111901通目の宛名のないメール
小瓶を
46
人が拾った
保存
0
人
お返事
0
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
トットコトモタロウさんの他の小瓶
周りの人の空気で仕事のやる気とか、変わってしまう自分。こんなではダメなんだよな。悪い空気を良い空気にしたい。でもそれで「いい顔しぃ」みたいに思われるのが怖い
お返事をくださる人がいる。嬉しい。ありがとうございます。風が強くなってきた。明日は冷えそうだな。こんなご時世でなければわざと風邪でも引いて休みたいな
世界からピョイっと消えてしまいたい。何か大きい失敗をしたわけでも最愛の人を失った訳でもない。むしろ、私は愛してもらっている方だと思う
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
最近後輩の行動にストレスが溜まっています。後輩のため、と思い手伝ったりしているのですが、私と友達が話しているとき、私が質問したことをその後輩が答えます
つよつよ絵師になりたーーーーーいフォロワー百人くれっーー!!
私を不幸にして、皆々幸せになって、そうして、私は消費されて死んでいく。馬鹿馬鹿しいな、全部。終わりたい。早く、この世を去りたい
父がもうすぐ逝くそうです。昨年の夏に入院した父、コロナの影響でお見舞いには行けず、昨年の秋に今年いっぱいもちませんと言われ、様子を聞きながら母と涙し
やさしい世界を築きたい。
親愛なる○○へ。あなたは私を許してくれますか?私はあの時のことを悔やんでいます。人間関係でうまくいってないことは知ってたし、どれほど思いつめてるかも知ってた
私は必要とされてない。会社では歯車。家では家政婦。友達からは誘われない、いつも自分から。恋人からはプロポーズされない。何て虚しいんだろ
躁鬱って診断されて4ヶ月。薬を毎日飲んでるけど何にも変化ない。イライラ、辛い気持ち、悲しい気持ち、しんどい気持ちが順番にくる。自分では制御できない
彼氏へ。辛いので少しだけ吐き出させてください。死にたいとか相談することが増えて。貴方も辛いとか、私が負担になってるとか分かってたのに相談しちゃってごめんね
自分でも最低だと思うけど、コロナが流行りだしてから精神的に楽になった。世界の人達が多少は平等に苦しんでいる気がするから。道徳的にどうかと思うけど
ふとした瞬間に思い出す人が居ます。最初は些細な出来事がきっかけでした。ライン交換して、皆に隠れてキスして。2人で待ち合わせして会って
拒食症が前よりよくなってきました。以前は食べたものを全て吐き出してしまっていたのですが、最近は週に1,2回くらいの頻度におさえられています
なんのために頑張ってたんだっけ?夢ってなんだっけ?自分は役者になりたかった、高校卒業して、専門学校入って、今は養成所に居る
ツライ。気持ちがいっぱいいっぱいになってる。でもその気持ちを受け止めて欲しい夫には言えない。聞いて欲しいだけなのに結果を求められる
誰かに、褒めて欲しい。僕なんかがTOPになれる事なんて1つもないから、証拠もないけど。頑張ってるんだよ。1人で。学校に毎日登校して、勉強して、しっかり行動してる
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
俺は、いっその事死にたい。24にもなってまともに社員で働いたことも無く、バイトとニートを行ったり来たり。真面目に仕事もしないし、たまにサボるしろくでもない奴
やさしい世界を築きたい。
このごろ、食欲がない。お腹は空くんだけど気持ちが悪くてたべられない。ふらふらで、たおれそうなんだけど、なんかいきてる。つかれたよ
死んでしまいたいです。私には、生きて守りたいと思うものもなければ夢もありません。友達も1人もいなくなったし、愛してくれる家族も、彼氏もいません
名前を呼ばれてもすぐには返事が出来ない。聞こえてはいるんですよ。でも、100%自分に話しかけているって思えないと返事できない。挨拶されてもそう
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me