LINEスタンプ 宛メとは?

たまに思う。前世オレは熊だったのではないかと

カテゴリ

たまに思う。前世オレは熊だったのではないかと。

根拠はいくつかある。まず鮭が好きなこと。生で食べるサーモンの刺し身も焼鮭も好きだ。イクラはもっと好物だ。もっとも川で捕れた生臭い鮭は駄目で、海で捕れた臭みのない脂たっぷりの銀鮭が良い。実をいうと、鮭よりもさらにブリやハマチのほうが好きなのだが、それは人間仕様ということで納得していただきたい。

ついで春と秋に強く、夏と冬に弱いこと。以前、真夏の旭山動物園で白熊を見たことがあるが、岩にもたれかかり鬱病かのごとくグデーっと俯いて座り込んでいた。春と秋はうろちょろし、しこたま食べて脂肪を蓄え、次の春まで冬眠に備えるのだ。

高校時代、生物の授業で我々哺乳類は恒温動物であると習った。誰だ、そんなデマを吹き込んだやつは。オレたちはどう考えても夏の暑さにも冬の寒さにも弱い変温動物だろう。もっと言えば晴耕雨読、天気の良い晴れた日だけ活動して、雨の日も巣穴に閉じこもっていたい。

まだある。オレは体毛が異様に濃い。肩甲骨からは翼のように毛が生え、顎髭は横に広がりすぎてモミアゲを通り越して直接髪の毛と繋がる恐れがある。鼻梁の脇にも毛が2〜3生えつつある。あと20年もすれば人里に降りたイエティになってしまうのではないか。日本初のイエティにならないよう、顔剃りだけは気をつけて剃っておこう。

まぁイエティになったらなったで自前で防寒着ができるから住居費と服代が浮くかもしれない。最悪ホームレスになっても大丈夫だ。駐車場を月極で借りて看板立てて暮らすか等と妄想している。

そんなオレの生まれ変わりの理想は動物園のパンダである。らんま1/2の早乙女玄馬のようなふてぶてしいパンダがいい。先だってかの有名な上野動物園でパンダをついぞ拝めたのだが、撮影中ずっと、どこぞの重役よろしくどっかと岩肌に腰を下ろし、笹やニンジンをひたすらモチャモチャと頬張っていた。

それにしてもお前、食い過ぎだろう笑。もう少し愛想ふるなり動くなりせいよ笑。しかしそのマイペースで動じない、ふてぶてしい佇まいが何とも言えない愛くるしさを醸し出しているのも事実である。つくづく羨ましい生き物である。

もしかするとパンダが一度人間界を体感したくて出てきたのがオレなのかもしれない。30数年人間やってみて、人間界は辛いことも多かったけど、後半はそれなりに楽しかったぞ。そろそろ帰れても良いんじゃないかな。オレも帰りたいな。

…少し疲れているのかもしれない。今日から少しだけ休みだ。寿司でも食いに行こうかな。

名前のない小瓶
225568通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me