LINEスタンプ 宛メとは?

悪夢を見ない方法ってないんかな…

カテゴリ

悪夢を見ない方法ってないんかな…

111852通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
れもん‪
(小瓶主)

ありがとうございます!!

ななしさん

れもんちゃんさんへ。
私も全く悪夢を見ないってわけではないのですが、精神的には充実してて、でも肉体的にすっごい疲れてる日は悪夢どころか夢も見ません朝までぐっすりです。
大抵軽いスポーツや、しっかりウォーキングした日がそんな感じなので、有酸素運動でセロトニン出してるのがいいのかもしれません。

それと、悪夢を見る日の条件を特定してみるのも手かもしれません。そこから解決策を模索できますから!もうしていたら申し訳ない。
というのも、私自身心配事があると悪夢になって出てくることが多いからです。例としては仕事の進捗がデッドラインにギリギリな時とか、愛猫の病気の時などです。

タナトス星さんへ
もしかして相方さんは何かトラウマなり心配な事があるのではないでしょうか?
薬に頼るほどですから、病気が隠れている場合もありますし、一概には言えませんが、心因的なものであれば話をすることで解消できるかもしれません。

お二人ともダメで元々とおもって、上記の方法ご一考ください。

タナトス星

私もそれが知りたいです。
相方が毎日悪夢にうなされ、叫んだり、グッたりして起きたりしてます。薬を飲んでもダメみたいで。とても辛そうです。解決策でも、アドバイスでもなくてごめんなさい。
ただただ、ぐっすり眠れるようになりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me